※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女性は息子がバス通園を拒否し、送迎に悩んでいます。息子は1日だけバスに乗る約束をしましたが、夜にはバスに乗れないと寝言で言っている状況です。どうするか悩んでいます。

4月に年少から入園しました

本来ならバス通園ですが
どうしてもバス拒否で
朝は園まで送ってます。
帰りは嫌がりつつも乗って帰ってきます。
たまに泣いてます。

園自体は楽しいようで問題なくやってます
今日面談がありましたが
先生からも嬉しい言葉ばかりでした


担任の先生からは
無理にバスに乗せて
幼稚園すら拒否になるかもしれない、
送ってあげることで楽しく通えるなら
無理やり乗せる必要もないと言われています、
旦那も同じ考えようです

たしかにわかるんですけど
バス代もったいないし
子供が幼稚園に行ってる間はパートで、
パート先まで通り道ではないので
遠回りしなきゃいけないし
幸い理解のある職場ですが
そのせいで遅刻です

なので、できればバス乗って欲しい、、、

モヤモヤモヤモヤしてるところで

息子が急に自分から
マック行きたい、ハッピーセット買ってくれたら
1回だけバス頑張ると言ってきたので

明日は朝バスに乗る約束でマック行きました

で、先ほど寝かしつけたのですが

うなされてるんです😂
寝ながら寝言で
バス乗れない〜ママ送ってよ〜って
ずっと言ってて

可哀想すぎました


みなさんならどうしますか、、、
約束だったから1日だけバス頑張らせるか
甘やかして送ってあげるか、、、

コメント

ママリ

長男がバス乗るの嫌がって、毎朝バス停から脱走してましたが、2ヶ月間毎日毎日無理やり乗せました!
ある日ころっと慣れて、そこからは一番にバスに乗り込んでます😂