※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

体調が悪い時の出勤基準について相談です。明日の仕事があるが、熱や目眩が残っている。座っていれば大丈夫そうだが、旦那が反対。社会人としてこの程度なら出勤するべきでしょうか。

自分が例えば体調悪かったとしてどの程度なら出勤しますか?私は今日胃腸炎になってしまって嘔吐下痢からは脱出したのですが、熱と目眩がまだある感じです。長時間立ってるのは無理だと思います。座ってならなんとか大丈夫そうな感じです。明日絶対終わらせたい仕事があってなんとか行きたいんですが、旦那がご飯も食べれてない人が行けるわけないでしょ!と激おこです。子供じゃないんだからいちいちうるさいなと思ってしまうのですか、社会人ならこの程度なら出勤しますよね?ちなみにウイルス性の胃腸炎で特に出勤しちゃダメみたいな決まりは無いそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

悪化しても嫌なので
お休みします😢
自分の体のことは
自分が一番分かると思います
行って迷惑かけるなら行きません

はじめてのママリ🔰

コロナ前だと出勤して当たり前でしたよね😅ままりさんがどうしたいかで決めて良いと思いますよ。個人的には熱もあるしご飯も食べられないくらいならゆっくりしたら良いのかなと思いますが、絶対終わらせたい仕事があるようですし。

はじめてのママリ🔰

熱あるなら行かないです💦

しょりー

熱とめまいがあって食欲もないなら休みます。

仕事が気になる気持ちはとてもわかります💦
ただ出勤してから万が一悪化したり、うつしてしまって他の人に迷惑かけるよりは、完全回復とまでは言いませんがある程度体調を気にせず動けるようになるまでは休んで欲しいなーとは思います。

お大事にしてください🥺

はじめてのママリ🔰

胃腸炎も熱も移す可能性があるので行かないです😭😭お大事にしてください🙇

ままり


まとめてのお返事ですみません💦次の日には平熱に戻り8割ほど回復してたのでメロンだけ食べて出勤しました😆夜にはジンギスカンを食べれるまでに復活しました!
ありがとうございました!