※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

犬を飼いたいけど経済的に厳しいか相談中。他の家族は複数匹飼っているが、実際の費用が分からず悩んでいる。

犬飼いたい🥲
子供2人、旦那の一馬力年収700万。家と車のローンありです。
厳しいですかね。
周りは同じ家族構成でも犬2匹三匹飼っててすごいなって話を旦那としていました💦
飼ったことがないので実際月にどれぐらいかかるか見えてこなくて、でも飼うからには命が尽きる時まで家族同様に愛情を持って育てたい気持ちがあります🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

犬ではなく 猫を飼っていますが
その年収だと充分だと思いますよ 🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですかね💦猫も可愛いですよね🥲✨ありがとうございます!

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

初期費用がまず結構かかります。

ワンチャン代、ワンチャングッズ、あとは飼ってからのワクチン代、保険代など…
以降は毎月餌代と美容院代 って感じですね
犬の世話自体もかなり大変なので、お子さん2人の育児が落ち着いているならいいと思いますが、毎日割とストレスが多いならやめといた方がいいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦びっくりします!犬自体の値段も高くて💦
    そうですよね。ありがとうございます😊

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイプーは毛が抜けなくて育てやすさはありますが、月1美容院と家でもシャンプーは必須なので結構お金かかります💦
    あとは夏はクーラーはつけっぱなしにしないとだし、家族旅行する際はホテルに預けないとでお金もかかりますし、。
    体調崩したら病院代も高いです😭💦
    お金かかるのは仕方ないとは思いますが、お金+毎日の世話の覚悟は必要だと思います!

    • 5月27日
パンケーキ

私も夢であったわんこを
昨年の12月24日に迎え入れました!マルプーです☺️
子供2人旦那の1馬力年収650万。
家は賃貸62000円
全然何とかやっていけてますし
わんこにも健康であって欲しいので良いご飯を食べてもらってます^_^
確かにこの夏のフィラリアの薬数ヶ月分と狂犬病の注射で2万弱したときには、おっ...ってなりましたがそれ以上の癒しが毎日です🥺🩷

小型犬なので
2ヶ月ご飯持ちます 5000円弱
ペットシーツも最初慣れるまでは安いもので今は有名なデオシートつかってますが1つのシートに3回ぐらいしてくれるのでだいぶ浮いてます😂😂

あとはおやつとかですかね😳
あとうちは幼稚園にも通わせてるので8回コース23000円です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マルプーかわいいですよね😍
    うちも家賃同じぐらいです!
    詳しくありがとうございます!
    マルプーは美容室は月一でしょうか?一回のカットとシャンプーどれくらいですか?
    幼稚園👀すごいですね!!

    • 5月27日
  • パンケーキ

    パンケーキ

    まだ2回目のトリミングなんですが2ヶ月弱に一回、フルコースで4千円です!

    その間に2回ほど自宅でシャンプーします🥺

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月に一回でいけるんですね👀そして安いですね!マルチーズが入ってるからでしょうか?
    トイプードルだけだと他の方も言われてたし自分で聞いたのでもやはりトリミング代は7.8千円で月一頻度と言われていて💦
    あと自宅でシャンプーは嫌がったりしないですか??
    初めて飼うので出来るならそうしたいですが、実際できるかなと言う不安もあり💦あとシャンプーも犬専用のがあるんですかね?

    • 5月27日
  • パンケーキ

    パンケーキ

    やはりすぐ毛は伸びるので
    あと1週間ほどでトリミングですがボサボサです😂でもまたそれも可愛いです🥺!!
    本当場所によると思います💦
    私も住んでるところの近くで調べてみると7000円とかしました!探せば高くてもプードルで5000円とかであると思います!シャンプー嫌がりません!そのためにも小さいうちからお風呂に慣れさせてドライヤーにも慣れさせておくべきです!
    うちの犬はドライヤーの風が好きみたいで毎日私の髪の毛乾かす時当てろと言ってきます笑

    シャンプーも犬専用のものがあります!人間用では洗ってはダメです!シャンプーも長く持ちますし1000円とかでありますよ🥹

    初期費用はもちろんかかりますが700万円の年収で家があるなら全然迎え入れて良いと思います😳
    子供達とも兄弟のようにしててみてるだけでほっこりです☺️

    • 5月27日
  • パンケーキ

    パンケーキ

    あと、保険ですね!
    万が一の病気や怪我のために
    保険にも入ってます!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいうちからが大事なのですね!ありがとうございます😊
    シャンプーも専用があるんですね!まだまだ無知すぎて🤣
    保険はどれぐらいかかりますか?
    あと購入ルートはペットショップでしょうか?ペットショップだと購入の時に何年パックみたいな保険?がつくようなのですが詳しくはわからずです🥲

    • 5月27日
ままり👶🏻

こだわりレベルによって本当変わると思います。
お部屋やハーネス、ベッドとかもいいもの揃えようと思ったら迎える前に身の回りのもので5万は超えてました。
ご飯は安いものもあるけどうちは1ヶ月3,4千円くらいだったと思います。(4kgプードルです)
消耗品もシーツ系はおトイレを外でするのか家でするのかにもよりますし、1回したら替えてほしい子や何回でもできる子もいてまちまちです。
あとは夏は24時間冷房なので電気代が高くなりますね。

小型犬なら維持費はそれほどかかりませんが考えなければいけないのは病気になったときですね💦
病気によっては年100万かかる子もいるし、、
月にどれくらいかっていうよりは、医療費をどこまで払えるか?を考えた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうですよね💦
    うちもトイプードルかトイプードルのミックスあたりで考えています✨いずれにしても小型犬です。
    病気問題ですよね。ありがとうございます!

    • 5月27日
すず

小型犬ならそこまでエサ代もかからないので大丈夫かな〜とは思います。
トイプードルは月1トリミングで8000円くらいかかるのでお金のことを考えるとやめた方がいいかなと思います。
チワワやダックスなら自宅でシャンプー爪切り出来れば基本的には毎月エサ代、ノミダニ、フィラリアくらいで
毎年の狂犬病が3000円です。

+1万もあれば飼えるかなって思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小型犬で考えてます!
    トイプードル高いんですね💦本命はトイプードルかトイプードルのミックスです。。
    チワワやダックスならトリミングは頻度と一回につきどれくらい金額しますか?
    初心者にもおすすめの犬種でしょうか🐶?
    詳しくありがとうございます😊

    • 5月27日
  • すず

    すず

    トリミング連れていけるなら大丈夫だと思います!
    結構すぐ毛玉が出来ます。
    毛がほぼ抜けないのはすごくいいんですけどね。
    チワワ、ダックスくらいなら1〜2ヶ月に一回シャンプーコース(シャンプー、爪切り、肛門腺絞りなど)で3000円〜5000円くらいかなと思います!
    ほんとに性格によりますが
    全体的に見てやっぱり飼いやすいのはトイプードルですね😊
    チワワは気が強い子が多め、ダックスはよく吠える子が多いです😂けどすっごく優しくて大人しい子もいるので難しいです、結局は躾の仕方になっちゃうと思うので。

    動物看護師してましたが
    トイプードル、チワワは
    先天的に膝蓋骨脱臼しやすい子が多いのでペットショップで見るときはそこを確認しておいたほうがいいかなと思います!
    グレード1〜4があって
    1〜2くらいなら小さい時はハマりが悪いけど大きくなって安定して治る場合もあります。
    3〜4ならいずれ内服治療や外科手術が必要になる場合が多いかなと思います。
    けど、後天的に病気が見つかることもあるし
    一目惚れで絶対にこの子にする!みたいな子と出逢えたらお迎えしてあげるのもありだと思います😊

    • 5月27日
  • すず

    すず

    トリミングの値段は
    地域やサロンによって様々なので住んでるところのトリミングサロンのホームページ見てみるといいも思います😊

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!とても参考になりましたし、看護師さんの方とお話しできて良かったです😊✨

    • 5月27日