※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

6歳の息子が友人の前で悪戯を繰り返し、注意しても改まらない様子。友人と別れてから怒り、謝罪はあるものの、今後の友人との遊びについて悩んでいる。6歳男の子の行動について不安を感じている。

6歳の息子が友人の前で調子乗って
お店で注意してもやめない、品物触る、ふざける、駆け回る
ママうるさい汚いうんち連呼、、
そのほかまだあります、、、

友人と別れてからめちゃ怒りました
注意してもやめない事
お店の品物に迷惑かけた事
私に対して悪口を連呼した事等

たくさん謝ってきましたが、、
もう友人交えて少し遊ぶはやめようかなと
1時間ちょっと会っただけです、、、

6歳男の子ってこんなもんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

性格によるかとは思いますが、同じ6歳の息子がいますが外でそんなことは一回もしたことないです😥

特に注意してもやめない時点で舐め切ってるので、もし次したら外連れ出して怒るか帰っていいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回もない、、、
    お利口さんて羨ましいです、、、

    結構叱りました、、😓

    • 5月27日
なめこ

そこまで酷くはないですが、確かにお友達といると、テンション上がってしまって、普段はやらないような事やったり言ったりすることはありますよ💦
店内で走ったり、大声出したり、注意しても全然聞かなかったりします。
私はそのお友達とまとめて叱りました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ酷めですよね、、、
    楽しくなったのは分かりますが、友人がいるからキレないだろうってなめられてるかなって、、
    なのでめちゃ怒りました
    、、、

    • 5月27日
はじめてのママリ

テンション上がるとありますよー💦💦
息子5歳ですが、友達いるとテンション上がって話も通じにくくなります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだかなーって
    かなり調子乗ってました、、、
    後からまとめて怒るのも可哀想だったので、、
    ちゃんと要点を伝えて注意しました、、
    気持ちは分かるけど難しいですね、、、😭

    • 5月27日
ネネネ。

5歳の息子がそんな感じですね(笑)一旦その場から離して怒ってます。友達と会うとふざけ過ぎて羽目外しがちですね、わ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一旦友人と離れた時、叱りました、、
    本気で怒っているのが伝わるように、、
    そしたら静かになりました😞😞

    • 5月27日