※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1女の子がいます。愚痴も入ります🙇💦先週の数日間、同じクラスの特定の…

小1女の子がいます。愚痴も入ります🙇💦

先週の数日間、同じクラスの特定の女の子から
冷たくされていて、話しかけても無視されてたそうです💦
娘本人も冷たくされる理由はわからない、自分は何もしてない。と言っていました。数日間そういう状態だったそうです。

娘は優しい性格でお友達を無視とか今までしたことないです。どちらかと言うと気のキツいお友達にちょっと下に見られてるな?って事が幼稚園時代からありました😭

結局相手の子が無視する理由も、うちの子が全く関係ない理由が多いです。親に朝怒られて学校にきて機嫌が悪かった、とかなんとなく虫の居所が悪くてとか。今回の同じクラスの子が無視してきたのもうちの子は全く関係なく家でお父さんがどうたらこうたら〜でした。(娘にそう言ってきたらしい)

娘がだんだん可哀想になってきます。こういうことが多すぎてお前の機嫌はしらねーよ💢と親としては思ってしまうことも増えました… 幼稚園でもそういう子いたし、小学校もまだ1年生なのにもう無視とかあるんですね💦

本当に当人同士気が合わなくて、ならまだしも普段は仲良くしてて機嫌次第で振り回されて、娘が意味なく落ち込んで…って感じなので😮‍💨 数日経ったら本人は忘れるのか普通に話しかけてきて、今は普通に話すそうなのですが一言謝ってほしいくらいですほんとう…

機嫌で無視したりする子って割みなさんの周りにもといますか?


コメント

はじめてのママリ🔰

割とはいないなーと思いますが、割とママリでこの手の質問見るのでクラスに1人いるかいないかくらいなのかな?と思います。

家庭の事情があるから、その子のことはその子の問題なんだよ。〇〇は何も悪くないからね。て言いますかね。

たぶんそのくらいの子供だと自分に何か悪いところ探しちゃうと思うので、悪くないんだよっていうのを一番に伝えます😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😭 しょんぼりしていて可哀想だなぁと。

    声かけしてみます✨

    • 2時間前