※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍀
子育て・グッズ

プレ幼稚園でのお休み基準について相談です。息子が体調不良で、明日の登園が心配。症状が続いている場合、休むべきか悩んでいます。

プレ幼稚園、どのくらい体調悪かったらお休みしますか?

基本は母子分離のプレに通ってます。
息子は機動力高すぎて他の子にぶつかりそうなので一緒に登園してます。

17日頃から鼻水と咳が続いています。熱は一度も出ていません。
先週月曜に小児科に行って、金曜までの処方薬で回復傾向でしたが、
土曜午後からまた悪化してきて、今朝は咳き込み過ぎて吐きました😅
再度受診して、一週間分の薬を処方してもらいました。

夜中は寝ていて、明け方起きて咳き込む感じです。
ただいつも明け方に半覚醒してゴロゴロしてるので、睡眠時間的にはそんなに変わりません。
食欲は普通、機嫌も悪くなく、幼稚園大好きで姉の送迎時に自分も行こうとします😅
明日がプレの日ですが、行くか迷ってます。
明日の朝も吐いたら休みますが…できれば続けて登園して、早く慣れて母子分離になりたいです😩
どのくらい症状があったら休みますか?

コメント

すぬーぴー🐶

結構な量の鼻水と咳が出ているようなら休ませます。
他の子にうつすといけないので。。

うちは下の子が年少で、先週起きてる時、食事中など、咳がずーっと出てたので2、3日休ませてました。

さくら

プレなら咳や鼻水がしっかり出てる時はおやすみにしてました。
治りかけで1時間に数回程度まだ咳が残ってるとか、鼻水がもう垂れてこないくらいになれば登園してました。
周りも年少になると多少の咳や鼻水でも登園してますが、プレの時は休ませる人が多かった印象です。娘の園の場合ですが💦

🍀

ありがとうございます。
今朝は鼻水垂れてこず、朝食後は咳もほぼなかったので連れて行きました。

前回の登園時、他の子みんな鼻垂らしてたんです😂
休んだら過保護なのかと思ったので、参考になります🙏