※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供の体調不良で仕事を休んでいる。美容院で髪を切り過ぎて、明日の出勤が心配。休むと罪悪感がある。上司は理解してくれるが、2回目の休みで気が重い。

子供の体調不良(ひどい咳)で今日仕事お休みしてるんですが、土曜日に美容院行っちゃったので次の出勤が気まずいです、、、

めちゃくちゃバッサリ切っちゃってて💧

明日は出勤したいけど大雨警報出るかもだし(幼稚園で、大雨警報だと休みになる園です)もうなんていうかほんとに運が悪い...今月休むの2回目だし...

殆ど子育てママさんの職場でお子さん優先でいいからねーと言ってくれる上司だし、休みやすい職場ではありますが、それでもやっぱり休むと罪悪感でモヤモヤしてしまいます

コメント

はじめてのママリ🔰

わー💦めちゃくちゃ分かります💦
私も土日で髪をカラーして
月曜子供の体調不良で休んだ時は仕方ないのですが本当に休んで美容院行ってるとか思われたらどうしよう…と思いました😹
火曜に出勤した時は職場の人に
髪染めたんだね!良いね!と触れてもらえたので土曜に行ってきました🥰と、主張できたのでまだなんとかいけました😂

お休みもらうの本当に気が引けますし次の出勤する時に嫌ですよね😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかってもらえますか😭

    仕方ないことですがほんと気が引けますよね、、、😢
    よりによってなぜこんな時に、、、って感じで😭

    バッサリ切ってるんで多分何かしら触れられると思うのでさらっと言おうと思います💧

    ありがとうございます😭

    • 5月27日
はじめてのママリ

子どもって、このタイミングで!?みたいな時に体調崩しますよね。
美容院行くのに旦那?に預けたら、風邪ひいちゃったみたいで…と誤魔化します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとそうなんですよね😭
    最近風邪治ったばっかで油断してたらまた風邪ひきました😭

    触れられたらさらっと誤魔化そうと思います😢

    ありがとうございます😭

    • 5月27日
あやぴ

平日の中日に休みとって次の日髪切ってきたらえ?😲となりますが、土日挟んでたら全然気になりませんよ〜🌸