※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
咲
家族・旦那

旦那が機嫌悪い。息子の誕生日会で無口で食べない。機嫌直せない。どうすればいい?

旦那の機嫌取りについてです。

息子1歳の誕生日会がありました。
当日の11:00〜友人宅で集まりがあり、その後17:00から自宅で誕生日会でした。
11時の方は、息子といっぱい遊ぶいいパパをしていましたが帰りの車から機嫌が悪く、理由を聞いたら「疲れた」

さすがに親戚が集まる誕生日会までには機嫌を直してくれると思っていましたが、会が始まっても終始無言真顔動かない食べない一点見つめでした。周りの親戚が心配して食事を促しても「今いい」の一言。流石に私の母も呆れてました。

機嫌どうにかしてと伝えても、「そんな簡単にできたら苦労せん」とか言ってきます。

朝から2パーティ分のご飯を作りケーキを焼き、子どもの面倒を見ていたのは私です。絶賛つわりの妊婦で私も疲れてますが、流石にパーティーの間は普通でいます。

もうもはやただの愚痴ですが、どうやったらこの機嫌悪男を機嫌普通男にできるんでしょうか。
プライドも高いのが地味にうざいです

コメント

ままここ

自分の機嫌くらい自分でとれよ(笑)
なんて言えるわけないので
前世は虫だったんだなと。
初めて人間になったから
機嫌の取り方もわからないのか!と
諦めちゃいます。
疲れるならずーーーっと寝てて頂いて大丈夫ですよって言いたいですね

  • 咲

    本当に寝てていただいて大丈夫ですけどその代わり妻の体調が悪くなったり切迫なって入院でもすることになったら、フルワンオペですからね!!!!!!って言いたいけど言えない〜😭

    • 5月27日