※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

上司に電話するのは8時ごろが適切です。連絡グループで続けて休む場合は、明日から出勤する旨を伝えるべきです。

短時間勤務で9時から17時で働いてます。
フルタイム社員の方は8時から18時です。
休む連絡をする時、上司はきっと7時とかには職場にはいますが、いつも8時ごろに連絡してます。
常識的に考えて、何時ごろに電話するのがいいでしょうか??

それと、、職場の同じ業務グループのメンバーでライングループを作っていて(5名)、休むときはそこに連絡を入れているのですが、続けて休んでいた場合に明日からはいけそう!の連絡は入れるべきでしょうか?

常識的なことがわからず…教えてください

コメント

ママリ

9〜17時勤務なら8時でいいと思います!
私は待てずに7:30には電話しそうです☺️✨笑

今日もお休みありがとうございました!
明日から通常通り出社できそうです。
よろしくお願いします🙇
といつも入れてます!