※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
ココロ・悩み

子供たちが店内での行動について気になり、周囲の大人が注意を怠っていることにイライラしています。

モヤモヤ、イライラした話

今日車の点検へ上の子と2人で行きました
キッズコーナーで遊んでた上の子5歳、下の子2歳
とにかくまわりの迷惑になることばかり
玩具同士ガンガンぶつける、店の中を走り回る、おままごとキッチンなど倒そうとする、勝手に車の模型(触らないでと記載しています)を触って投げようとする。。
2歳の子はある程度仕方ないとは思います
我が子もたまに遊んでたので一緒に付き添いしてましたが、その兄弟の親、祖父母はまったく子供たちのこと見ない!
しかも注意の仕方が「怒られるから辞めなさい」

自分の子供がその場にいてたので、ついでにそれ投げたらあかんよなど注意してましたが親たちは知らんぷりというか気付いてもおらず。。
挙句、勝手に扉から出そうになり車通りもあるのでわたしが追いかける羽目に

3人も大人がいてなぜ気が付かない
なぜ「他の人に怒られるからやめなさい」の注意になるのか。。

あまりにも腹立って「子供のこと見てあげてください」って言いかけましたが、逆ギレされても嫌だったので辞めました。

自分たちが必死に車の話聞くのはいいけど子供のことも見てあげて欲しいと思いました

コメント

🍠

アホな親たちだったんですね!💦
自分の子達だけ見て他人の子はスルーしておいた方がいいと思いますよ!!あなたたち親が見てないからでしょ?って何かあった時に言えるように😊