※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

ホルモン治療後の生理後、採卵周期に入るべきかどうか相談です。

採卵について質問です。

ホルモンバランスが崩れ不正出血が大量にあり、プラノバールを内服しました。この後生理が来るそうです。

質問ですが、みなさんならこの生理の後から採卵周期に入りますか?それとも、見送りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならリセット後、ホルモン値に異常がなく先生から問題がないと判断をされれば採卵に入ると思います☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに、ホルモン等をみてもらって判断が良さそうですね!ありがとうございました😊

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

私の場合ですが、ホルモンバランスが崩れて不正出血が続きプラノバール服用してリセット。
その生理が始まって14日目から排卵度外視でデュファストンを服用し、飲み終わって生理が来て今採卵周期です!

先生の指示でこんな感じになりました。ご参考までに🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ様な状況の方がいらっしゃって、助かりました。教えていただき、ありがとうございました😊

    • 5月30日