※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
妊娠・出産

朝と午前は体調が良いが、夕方から夜に気持ち悪くなるつわりについて経験した方いますか?

つわり期間中、朝の寝起きや午前中は比較的体調が良くて、夕方から夜にかけて気持ち悪さや頭痛など体調が悪くなった方いますか?

1人目のつわり期間は寝ている以外はずっと気持ち悪かったので、今回のつわりが不思議というかなんというか…
こういうタイプ?パターン?のつわりを経験した方いらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目妊娠11週目です!
私も1人目は起きてるのも辛くて一日中横になってて寝てる時以外ずーっと気持ち悪くてなんのために生きてるんだろう…と考えたこともあったくらいでした。
今回は朝起きて午前中はまぁ体調良さげで動けるかな?と思って出かけたりすると夕方になるにつれて気持ち悪くて吐きそうになります。
そんな感じの毎日です!
やっぱその子によってつわりって違うんだな〜と思って過ごしています!

  • ちい

    ちい

    コメントありがとうございます😭
    同じような方がいて安心しました…!
    ママリさんと同じで、午前中に体調が良いことが多いので家のことしたり、娘を支援センターや公園に連れて行ったりするのですが、娘とお昼寝して起きた後が体調悪いことが多くて、リビングでゴロゴロしてます…。
    週末ともなると夜ご飯作る気力もなくて、テイクアウトしちゃったり…
    11週目とのことですが、つわりの症状は落ち着きつつある傾向でしょうか?

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もお昼寝起きた頃から体調悪くなって寝込んでます😓
    私は1ヶ月ほど実家にお世話になってるので楽させてもらってますが…
    11週入った頃から今にも吐きそうな吐き気は無くなってきた感じはあります!
    けど気持ち悪いのは変わらず横になりたいなーとはずっと思います…
    1人目は16週過ぎてもつわりはまだあったのでこの感じがまだまだ続くのかなーって思いもあります😭

    • 5月26日
  • ちい

    ちい

    私も今日主人が休日出勤だったので実家にいたのですが、ストレスフリーすぎてつわりの症状がとても軽く😂実家の居心地最高だなって思ってたところです😂😂
    気持ち悪さは少しずつ軽減されつつあっても、まだ完璧には落ち着いてもいないしだるさは変わらずって感じなんですね…
    ご自身も辛く大変ななか、詳しく教えてくださりありがとうございました。お互い早くつわりが落ち着くといいですね…🌟

    • 5月26日
niちゃん

1人目も2人目も夕方〜夜にかけて悪化するタイプの悪阻でしたよ〜💦

なので食事も夜だけ取らないようにしたり、お風呂も夕方前に済ませたり、対策してました!

ちなみに21週になった今も夜ご飯はフルーツだけにしてます😭

なので初期は特に夜になるにつれて憂鬱になってくる日々でした😫

悪阻が落ち着きますように✨

  • ちい

    ちい

    コメントありがとうございます😭
    やっぱりそういうタイプのつわりもあるんですね…!

    食事も少量ではありますがなんとか食べられ、お風呂もつわりが落ち着くまでは主人がなるべく早く帰ってきてくれ、娘と一緒に入ってくれてるので今はなんとかなっているものの…
    本当にひどかったらniさんのアドバイスを参考にさせていただきます🥺

    21週でもまだまだお辛いんですね😭

    お心遣いありがとうございます😭

    • 5月26日