※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽぽぽーん
家族・旦那

主人の祖母の墓参りと孫の体調の問題で悩んでいます。墓参りを優先する義父母の対応に不満を感じ、病院に行くため自力で対応。義父母の考え方に疑問を持ち、今後の墓参りについて悩んでいます。

墓参りか孫どちらが大事ですか?

義父の地元が飛行機で行くところです。
主人の祖母の墓参りに呼ばれ、5ヶ月と4歳を連れて飛行機で行きました。
4歳の子が風邪をひいてまして、鼻水と咳で薬も貰ってました。子どもの体調が悪かったため、今回の墓参りはキャンセルしようか。と話してましたが、義父母の墓参りに来て欲しい、孫に会いたい!という圧で主人が断れず、心配でしたが行くことにしました。
行きは大丈夫でしたが、義父の親戚の家をあっちこっち連れて行かれ疲れたのか、
次の日の墓参り当日熱を出しました。
咳も酷かったので病院に行きたいと伝えましたが
義父母が「大丈夫でしょう。薬もあるんだし、墓参り行きましょう」と言われました
墓参りの場所まで車で2時間かかります。
この状態で長時間の車内はしんどいだろうと思い
やっぱり心配だから病院連れて行きます。と言いました。

墓参りの通り道に病院があったので、それを伝えましたが
「私たちは墓参りに行ってくるので、そちらは自分たちで行ってきてくださいね」と言い、そのまま車に乗り行ってしまいました。

私たちは初めての土地で、義父の地元です。
小児科は車だと10分、電車だと1時間の距離でした。
私は、ついでに乗せてってくれるものだと思っていましたが、行ってしまったので、墓参りって孫より大事なんだなって思ったのですが

皆さんならどうしますか?

病院はタクシーで行きました。結構症状が重かったので抗生物質が出されました。
タクシー呼べばいいじゃん!とかは分かってます。タクシー代を出すのが嫌とかではないです。

私ならですが、車を私しか持ってなくて、孫や姪とかが熱でて、病院行きたいなら病院まで送って行って、用事があるなら、帰りはタクシーで帰っておいでって言います。

私がおかしいですか?
私の両親にこの話をしたところ「私たちなら絶対に送ってくけど、そちらは考えが違うのでしょう。なんなら、墓参りを後日にするかな。」と言ってました。

義父母の対応はこんなもんですか?
毎年ある墓参りが憂鬱です。主人も帰りの飛行機が大変だったので、もう行きたくない。飛行機乗せない。ってなってます。今年の墓参りは主人からお断りしました。

コメント

ママリ

家庭それぞれの考え方なんでしょうけど、まず旦那側の墓参りに行ったことありません😅毎年の墓参りとは命日だからでしょうか?お盆だからですか?墓参りが大事なものだとも思ってないので飛行機で行く距離なら絶対行かないですかね。電車でも行かないです。

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    命日が5月で毎年5月に親族集まって行くようです。今までは子供が小さいので行くのをやめておりましたが、どうしてもきて欲しいと言われて行きました。
    私も墓参りがそんなに大事だとは思ってないので毎年集まる意味は???って感じです。
    もう次からは行かないです!

    • 5月26日
ママリ

そもそも風邪をひいてるなら絶対断ります、、。
子供の盾になれるのは母親しかいないので、その場合は夫だけ行ってもらいますね!
圧に負けて子供より義父母を優先したご主人はどうなのかなって思います😢
子供の風邪を甘くみたらダメです。
熱を出したのにそのような対応をされたならもう二度と会わせないと思います。

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    断れない主人、もっとしっかりしろよ!と思いました。
    熱が出た時も、大丈夫ぢゃないの?って感じで。。
    やっぱり親が親なら子も子かな。と主人には、怒りまして、病院に連れて行ってもらいました。
    帰りの飛行機で子どもは嘔吐してしまい、周りにも迷惑をかけてしまいまして、主人も
    次からはもう行かないと言ってます。

    • 5月26日