娘が幼稚園で楽しく遊ぶ一方、ママ友との会話が疲れる。ストレスで悩んでおり、静かに通いたいが子供のために我慢すべきか悩んでいる。同じ経験の方、対処法を教えてください。
年少の娘👧
入園してから、毎日園庭で遊びたがリます😅
それは良いのですが、同じクラスのママさん数人と毎日話すのが苦痛です💦
コミュ力高い方ばかりで、こちらも楽しくてつい色々と話してしまいます。それで違うママさんにも私が話した内容が筒抜けだったりと後悔です。
また習い事の話、先生や幼稚園の噂、子どもの自慢や褒め合い、馴れ合いなど話す内容のほとんどが話すのにエネルギーが必要で、帰ったあとドッと疲れます。
話すことでストレス発散になれば良いのですが、私はその逆なのでしんどいです😅💦
子どもは園庭で遊ぶの大好きで、同じクラスのママさんのことも好きです。この2ヶ月、娘は知り合いが増え毎日幼稚園が楽しいようです。
しかし私は、毎日の送迎でストレスが溜まっています。子どものために3年は我慢すべきでしょうか?
私としては、挨拶だけして静かに通いたいです😂😂でもそれじゃあ子供も楽しくないのかなぁと悩んでいます。
同じような境遇の方、もしくはそうだった方、どのようにやり過ごしていますか?
よろしくお願い致します。
- アオハタ(2歳2ヶ月, 2歳6ヶ月)
はじめてのママリ🔰
3年は頑張りました。
小学校入れば送り迎えは無くなりますし、そこまでママ友との関わりは無くなります。小1くらいは公園行きたがるけど子供だけで行かせるのが怖くてついてったりして、新しいママ友と知り合って話したりはしましたが、毎日は行かなかったですし。
私ももともと一人が好きでママ友とか面倒なタイプではありましたが、幼稚園時代の3年間くらいはコミュ力上げる色んな経験として考えてもいいかなとプラスに物事考えるタイプなので、流れに身を任せて子供の為にやってました。
はじめてのママリ🔰
年少のはじめの頃そうでしたのでお気持ちよく分かります😭
何話すにしても気を遣った会話なので、帰ってからすごく疲れますよね💦
私は話すの好きじゃないので、ストレス発散にはならなかったです。
今は挨拶くらいでクラスの色々なママさんとは顔見知り程度です。
私自身、グループとか入るの苦手なのもあり、全然話したりとかしてないですが、子どもは園庭で色々な子と遊んで楽しんでます。
子どもの仲良いママも話すの苦手なのかなと感じるので、世間話とかも特にせず、たまに一言二言交わすくらいで丁度良い感じです😂✨
子供が遊んでるの静かにお互い見守ってる感じですね。
コメント