※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

糖負荷検査前の食生活に気をつけることや、再検査で引っかかった場合の対応について教えてください。

糖負荷検査の再検査を1週間後に控えています。
1人目は引っ掛からなかったのですが、なにか検査までに食生活で気をつけることはありますか?
もともとお菓子や、チョコレート、ジュースは食べたり飲んだりすることは少ないです。

また再検査にも引っ掛かったら、どうなるのでしょうか?

コメント

まる

検査に引っかかってしまった時は、再検査までとにかく野菜から食べるように気をつけました。
ご飯等、普段の生活で摂る糖質を控えすぎるのも、分解する力が弱まって良くないと出てきたので、普段の食事をしながら野菜→汁物→おかずとごはんと食べる順序を徹底しました。
2週間程で血糖値かなり改善されました!
私の病院では、再検査引っかかると食事の指導が入ると聞きました...
無事に再検査が終わるよう祈っています🙏

  • ママリ

    ママリ

    とても参考になります!早速実践して無事再検査クリア出来ればと思います💦回答ありがとうございます🙏

    • 5月25日