※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
子育て・グッズ

赤ちゃんの肌着についての質問です。3ヶ月の赤ちゃんがいて、寝返りが近いです。UNIQLOで夏用肌着を買いたいが、前開きが良いか、被りが早いか悩んでいます。被りのロンパースはうんち漏れ時の脱ぎ方が気になります。

赤ちゃんの肌着について

3ヶ月の子がいます。あと半月で4ヶ月です。そろそろ寝返りしそうな勢いで身体をよじるようになってきました!

UNIQLOで夏用の肌着を購入したいのですが、まだ前開きの方がらくでしょうか??被りにするのは早いですか?実はこの間のセールで70サイズは被りしか無かったのでまとめて買ってしまって😭今ネット見てたら前開きも存在してました😭

被りのロンパースって、うんち漏れしたらどうやって脱がすのでしょう、、、😂

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月から股下パッチンのやつ着せてますよ😌
首座ってれば簡単です!!

  • yu

    yu

    やってみます!!

    • 5月26日
ざわ

ユニクロの被る肌着を、首座り前から使う人も多いです☺️
足から着せて長く使えたりもするのでいいですよ😊!

うんち漏れやっかいですよね🫠
漏れ具合にもよりますが、汚れてる部分をクシュとまとめて、脱がす時に髪にあたらないように上から私は脱がしてます🤣

  • yu

    yu

    足から着せられるんですかっ?!
    ウンチ漏れはそうやって包みながら脱がせるのですね🤔ちょっと練習します笑

    • 5月26日
ゆう

うんち漏れしたときは、足持って頭の方に持っていきますよね?そのまま背中とか拭いて、背中のロンパースをくるくる首の方に巻いてうんちを内側に消し去ってから脱がせてます👍

  • yu

    yu

    みなさん包みながら脱がせるのですね!ちょっと練習しないとですね

    • 5月26日
k

ユニクロのかぶりの肌着って肩のところが重なるような感じになってますよね?☺️
あれ、結構がばっと開くので下から脱がせる(頭を通さず、脚の方から脱がせる)こともできますよ✨
確かに、ウンチもれのときは前開きの方が楽には楽なのですが💦被りでもできなくはないですし、首が座っていれば普段着せるのは慣れたら全然大丈夫です😊!

  • yu

    yu

    下からもいけるんですか!家で色々やってみてからお出かけに使った方がよさそうですねっ!

    • 5月26日