※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ベビーベッドでうつ伏せになることが増えています。横向きで寝かせても問題ありますか?

最近ベビーベッドの上でうつ伏せで寝ることが多くなってきました。
何回 仰向けにしても無駄なので顔が横向いてたらもうそのまま寝させてますか?

コメント

ココ

うつ伏せから仰向けにコロコロ自分で転がる頃が出来るならそんなに神経質にならなくても…?と思います!
私も同じ頃からうつ伏せで寝られてて、心配で心配で安眠できず度々起きては確認して直してを繰り返してました!息してるか確認したり😂
対策としては脇の下にクルクル丸めたタオルを挟めてうつ伏せを防いで横寝にしてた時期もあります!
初めは効果あったけどだんだん力も強くなり蹴飛ばしたりされてうつ伏せになってました🤣
でもうつ伏せで寝るのは窒息の危険もあるので無責任に心配しなくても大丈夫だよー!なんて言えませんが、何か対策してみたり気が楽になるようにやってみるのもありですね😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ寝返りがえりは出来なくて💦
    ちょっと娘が動いた音でも目 覚めるし夜通し寝てくれても熟睡できたこと産後一回もないです😂

    まさにブランケットの両端を丸めて先程から敷いてみたのですが暑いのか泣かれました笑

    • 5月24日
  • ココ

    ココ

    寝返り返り出来ないんですね💦
    それは心配だ😭
    わかります、、段々しんどいですよね😭

    そうか、、、暑いか寝返りしたくて怒ってるんですかね🤔
    顔が上手に横向いてたらOKってことにしてもいいかもですね!

    • 5月25日
ママリ

9ヶ月ですがうつ伏せでも横向いてるのでOKにしてます👌
直してもまたうつ伏せになるから大変ですよねー💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝ながらうつ伏せになれるって凄いですよね😂
    仰向けにしたら2回目ぐらいで起こしてしまいましたー😭笑
    きちんと顔が横に向いてたらこれからはそのままにしようと思います🤣

    • 5月24日