※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

田舎で子育てする良さはあるけど、都会に出てきた方が窮屈。情報が筒抜けで遊ぶ場所も限られ、親は近いけど離れたくて都会に。子育て期間は良いけど、落ち着いたらつまらないかも?

田舎から都会に出てきて子育てしている方!
共感していただける方はいませんか?

確かに、子育てするには田舎の方が良いのかもしれない。
自然が多い、空気は割と綺麗、親も近い

ですが!!!それ以上に日々が窮屈過ぎて!🥲
ご近所さんには情報筒抜け
遊ぶ施設が少ないから休日は公園か決まったショッピングモール
親も近いから頼れるっちゃ頼れるけど、そもそも親から離れたくて都会に出てきた

子育て期間は良いとして、落ち着いたらつまらな過ぎるのでは?🫨
子育てしてると時々地元を離れたことを後悔しそうになるけど、いやいや落ち着け!って思い直します。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります、その気持ち。
近くに親がいたら頼れるのは心強いけど、いざ地元に帰った時の生活を想像するとしんど...って思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🥲
    親が近い心強さを上回るしんどさが容易に予測できる、、
    なんか閉鎖的なんですよね、地元🥲

    共感コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

私の実家、少し前に「近隣住民の苦情で公園がなくなった」とニュースになった地域なんですが、田舎で自然が多いとはいえ、子育てするには遊ぶ場所がとにかく少ないです🥲室内遊び場なんて、市内に1ヶ所です!
今住んでる都内は、徒歩圏に支援センター含む室内遊び場が8ヶ所もあります!公園もたくさんあります!もちろん有料の豪華な室内遊び場も!

ちょっと求めてる回答と違うかもですが…自然や空気の綺麗さ的には田舎のが良いんだろうなと思うことはありますが、充実度的には比べ物にならないほど都会の方が便利だなと思ってしまってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな地域が!無知でお恥ずかしい🙇‍♀️

    都会の方がずば抜けて便利ですし、生活していてワクワクしますよね🥲
    あと、地味に病院が少ないのも田舎の嫌いなところです笑

    共感コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

大学上京して就職、結婚、子育てをしていますが、お気持ちわかります💦

都内の教育の選択に日々頭を悩ませ、気づけば競争社会にのまれている自分がいます。
たまに地元に帰ると「ここには私の悩んでる悩みのタネなんて存在しないんだな」と不思議な感覚に陥ります。

はじめは心地良いのですが、自分がどんどん怠けそうで長期滞在はできません💦

都会は田舎には無い悩みが沢山存在しますが、子育ては都会の方がしやすいと思う今日この頃です🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、地元では幼稚園から高校まで近くの公立に通う以外に基本は選択肢がありませんでした。
    幼稚園受験に至っては、そもそも入園にお受験が必要な園が市内に一つもありません🫨

    田舎はたまーにが良いですね😂🥲

    共感コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月24日