※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

専業主婦で比べて焦りや負い目を感じています。前向きな言葉を求めています。

専業主婦な自分に周りの働いてるママさん達より頑張れてないんじゃないか、怠けてると思われてるんじゃないかなど比べてしまって焦りや負い目を感じてしまいます。。
働いてない事が恥ずかしいような‥
今育休?など聞かれると、あ、やっぱり働いてない事は世間一般的に不思議な事かと。もちろん家計に余裕はもちろんなく苦しいですが色々な理由があり専業主婦をしています。。
専業主婦の方いらっしゃいますか?前向きに考えれるお言葉あれば教えてほしいです😔

コメント

ママリ

そんな事ないですよ!!
みんなそれぞれいろんな事情があるんですからみんなと違ってるから焦りや負い目など感じなくていいんです❗️
周りと比較せずに今を大切にしていきましょう‼️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😢💕コメント見てなんだか心がほっとしました😢

    • 5月25日
ぽん

ばちばちの専業主婦です

私の周りもほぼ全員働いています。専業主婦を探す方が難しいくらいになってきました

でも正直私は今は働く気ないです
子どもが体調不良とかになると気にせず休ませてあげれるし
仕事があるから、とか電話しないととかそういうストレスがないのは大きいかなと思っています

私の周りは別に焦って働かなくていいよ
って言ってくれるママたちばかりです

たしかに、少し置いてけぼりな気持ちもありますが
その分自由にできる時間というか、自分の休憩タイムもあるので今の生活は割と気に入っています

働くことでお金は増えるけど
これ以上自分の負担を増やしたくないのも事実です

子どもの看病で欠勤のストレス
自分の不調
働いたからといって今の家事が減るわけではない
子どもの習い事送迎も制限でることもある

など理由はいっぱいあります
お金より自分の負担軽減を優先してます😅😅

子どもたちが手が離れて、本当に暇になったら
もっと意欲的になれるのかな?とも思ってます

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😢💕そうですよね😣めちゃくちゃ今の自分に響きました😢

    • 5月25日
m

負い目感じる必要ありません🥰
子供を育ててるだけで、十分だと思います😌

私は個人事業主で、どちらかというとバリキャリでした。
資格も仕事もあるし仕事大好き人間でした。
でもこの度双子を妊娠し、悪阻が重症化し重度妊娠悪阻で入院になり、たった2週間だったけれど、かなりお客さんが減りました。
焦りと周りの評価?でどうにもやるせない気持ちになり、妊娠うつになり、仕事が無くなる怖さからメンタル崩壊し、自殺未遂までしました。

助けてくれたのは、子供達と旦那でした。
その時に、仕事なんて所詮です(笑)
やれる時にやったらいいし、もちろん、生活は大切ですが、自分がこうなって、よく分かりました☺️

専業主婦だから、となーんにも負い目感じる必要ないです🩷
家族が元気で笑顔が1番です😌👍🏼

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😢💕自分も双子ママです😣
    めちゃくちゃコメントて励まされました💦どこか負い目を感じて、、
    本当にありがとうございます😭!!

    • 5月25日
ちょこれーと

子供産まれてからずっと専業主婦です!そして我が家も家計ギリギリです🤯

お気持ちとても分かります😭
今はお仕事してるママさんがたくさんいらっしゃって、専業主婦って結構少ないですよね😭
私も仕事しないとーとよく思います🥲
でも、私は子供と一緒に過ごしたいって言う気持ちが強いので、
いまのところメンタル保ってます😂(笑)仕事はいつかするから、今は一緒に居たいです☺️
今上の子が幼稚園ですが、幼稚園行ってる間も寂しくて、、、早く迎えに行きたいくらい、一緒に居たいんです🤣✨依存しないようには気をつけてますが(笑)
そして、仕事せずに子供と一緒に過ごせるのは有難いこと、幸せなことと思っています☺️💓

  • ママリ

    ママリ

    コメント本当にありがとうございます😭皆さんのコメントで心がほっと肩の荷が降りたような‥ちょこれーとさんのように前向きに毎日過ごそうと思いますね😭

    • 5月25日
ダッフィー

専業主婦です☺️
たしかに周りも働いてるママ多いですけど、特に気にした事ないです☺️
それぞれ家庭によって違いますからね◡̈❁

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😢💕本当にここにコメントくださる皆さんのおかげで今までどこか負い目を感じていた自分ですが‥
    前向きに気にせず頑張れそうです😭
    本当に皆さんが優しいです〜😭

    • 5月25日