※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お金・保険

残業なし年間休日132手取り18万くらいそんなもんですかね?車必須地域の田舎です

残業なし
年間休日132

手取り18万くらい

そんなもんですかね?
車必須地域の田舎です

コメント

はじめてのママリ🔰

田舎住まいです。
20代前半の初任給とかの時期はそんな感じでした!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます〜(^^)

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

20代前半ならそんなもん、20代後半以降なら少ないかなと思います🤔

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    30代です😅
    まぁこんなもんかなと思ってました。泣

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんの回答を見ると、車必須でも田舎レベルは様々なので、ひょっとしたら私は車必須の田舎の中でもそこまで田舎ではない地域を想像してしまっているかもしれません💦
    求人でそれ以上があまりないなら相場なんだと思います…!!

    • 5月25日
mama

車必須の田舎ですが、
日勤のみ残業なし、通勤や皆勤など以外の業務による手当てなしなどの事務員さんとかなら手取り15切るかどうかなどザラに居るので、日勤のみでしたら全然良い方だと思いました😓

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    前職手取り15万でした😅
    日勤のみ、残業なし、休みが150日ほどの会社でした。

    残業してなんぼの世界ですよね笑

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

残業なしで休日も多いし、そんなもんって感じがします‼️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    やはりこんなもんって感じですかね😅
    手取り20欲しいのですが、なかなかないですねー😅

    • 5月24日
ぽむぽむ🐹

わたしも田舎住みですが、職種にはよりますが事務などは総支給で18万〜のところもザラにあります!!
休日も多くて土日祝休み残業なしならそんなもんかな?と思います🌟

ママリ

私看護師なのに手取り18もないし休みももっと少ないですよー😂

はじめてのママリ🔰

手取りが18ならいい方じゃないですか?
年間休日多いし、残業なしなので。

はじめてのママリ🔰

専門職でない、一般的な事務職なら良い方だと思います🤔

ボーナスの金額や業務の難易度、責任の重さ次第では、良い方だとは思います。