※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
微
家族・旦那

子供に渡す貯金のタイミングについて悩んでいます。自分は結婚前に貯金を使い、夫は結婚後に使った。お金の使い道に悲しみを感じています。

子供に渡す貯金してますか?これっていつ渡すべきなのでしょうか🤣
子供の名義の口座に貯金してます。結構な額になる予定なのでいつ渡そうか迷ってます😳
20歳か結婚したときかなーと思っているのですが
私は親からの貯金は結婚前にもらったので留学へ行ったり
自分のために使ってしまいました。有意義な使い方だったなと思ってます。
夫は結婚した後にもらいました。かなりの額あって家を建てるときに少しだけそこから出したのですが、あとは何に使ったか分からないけどもうない。らしいです😂
夫のお金なので全然いいんですけど男の人ってそんなもんなのかなあって
出産祝いから息子のためにもらったお金全部と、毎月決まった額をこんなに一生懸命貯めてるのに渡したら何に使ったか分からないけど気づいたらなかった。なんてちょっと悲しいし
結婚した後に渡してお嫁さんに全部握られちゃうのも悲しいし。笑

コメント

はじめてのママリ

私は18歳で1人暮らしを始める時にもらいました!
夫は結婚の時にもらってました!
夫のお金だから好きに使ってと言いましたが、夫は夫婦で使いたいと言ってくれたので、新婚旅行を豪華にしてもらいました😂
義母さんからすると嫌だったかもしれませんね🥲💦

  • 微

    確かに一人暮らしを始めるタイミングいいですね!😳
    息子のお金なので自由に使ってーと言わなきゃですがお嫁さんの生活費になったら嫌です🤣
    でも新婚旅行豪華は素敵です!!

    • 5月24日
ひーちゃん

私は18の時でした〜
高卒なので…。
このお金があなたにしてあげれる最後よ。
と渡されましたね。わら
その通帳をそのまま貯金通帳にしてためてました🤔

息子のお金もつんでいますが
学費とかで出さないといけない時は使う予定です。
後は私も最終学歴のあとに渡そうかなと考えています😌遊んでもいい、困ったとき使ってもいい。
好きにしなさい。ただこれからは自分で稼いでやっていくんだからね!とだけは言いたい!笑

  • 微

    最終学歴のあといいですね!😳
    そのまま貯金通帳にしてくれたらいいですけど
    夫が特別貯金できない人なのかもしれません笑

    • 5月24日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    使おうが使わないが関係ないけど
    社会に出るとはこういう事。
    親に甘えるな!
    のつもりで私ももらったと思っているし。
    息子にもそのスタンスで行こうと思います。🤣
    社会に出てまでお金せびる子供になってほしくないので🤔笑

    男の人あるあるです。旦那も同じこと言ってます😂
    何に使ったかぐらいは把握しようよと常に思ってます😅

    • 5月24日
P

結婚した時にもらったので子ども達にもそうしようかなと思ってます。もしくは何か特別にやりたいこととか見つかったらその時の足しにするとか😊