※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーもー🐮
お仕事

つわり中で実家にいる女性が、社内イベントで出社が求められて困っています。日帰り出社やリモート参加、欠席などの選択肢があり、どうすべきか悩んでいます。

つわり期間中の出張?!

只今つわり中でして、実家に身を寄せております。そして出産まで実家にいようと思っています。
在宅勤務ができるので仕事上困ることはなかったのですが、再来週くらいに社内のイベントがあり、全員出社しろと言われています😨


勝手に実家に帰ってきているので、会社としては当然出社できる圏内に居ると思っています。実家-会社は、新幹線使って4時間くらいです。。自費出社?!みたいになります。。

出社圏内の自宅は、夫も単身赴任中で、現在空き家です。
なので、出社するなら日帰りにしようと思っています。(体力的にも金銭的にも辛い😭)

もしくは上司に事情を話して、イベントをリモート参加にさせてもらう案もあります。ただ、私一人だけリモート参加になると悪目立ちして、意見を発表せよ、とか言われると嫌だなぁと思っています。。(偉い人がイベントにくるのです。。)
直属の上司にのみ妊娠したことは伝えていますが、まだ妊娠初期なので周りの同僚に察せられるのも嫌だなぁと思ったり。。

もしくは、当日になって、体調不良を理由に欠席するか。。



皆さんならどうされますかーーー?!

コメント

ぎんなんちゃん🐣🔰

上司に事情を話して、その日は有給使って休みにさせてもらうかもです😳💖
私も同じように初期にイベントがありましたが、今は大事な期間だから無理しなくていいよって言ってもらって免除でしたよ☺️
一度相談してみるのもありかなって思います!

  • もーもー🐮

    もーもー🐮

    そうですね!勇気を出して上司に話してみてもいいですよね!ありがとうございます😊

    • 5月24日