※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年長娘の小学校入学が心配。性犯罪やいじめ、女子の世界に不安。幼稚園では親が介入できるが、小学校は不安。子供のことで心配性に。励ましてください。

3月生まれの年長娘、来年の小学校入学がすごく心配です。登校中に性犯罪などに遭わないか、いじめられないか、女の子の陰湿な世界でやっていけるのかなど、考え出したら不安で仕方ないです。
今は幼稚園なので、揉め事があっても親が介入出来ますし、相手もよく知ってる子なのでそこまで大きなトラブルにはなってませんが、小学校は親が見えない不安がありますよね…

子供産んでからメンタル豆腐になってしまって、子供の事になると本当に心配性になってます。
誰か励まして下さい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

考え出すとキリがないですよね
でも不安なことばかり考えていると現実に起こってしまうかもしれないので
最低限にしたほうがいいと思います🥲

まだ起こってもいないことで神経すり減らすのは勿体無いですよ

あやせ

娘も3月生まれの年長さんです!

我が子には何も傷つく事なく
楽しく幸せに過ごして欲しい!!って
思いますよね😣
悲しい思いや苦しい思い
してほしくないです😣

自分自身も
色々乗り越えて大人に
なったから
そうやって学んで
成長していくんだって
わかってても…心配ですよね😣

でもでも心配や不安な気持ちって伝わるから

大丈夫だよ🥰
いつも味方だよー🥰って
安心してほしいので

自分に大丈夫。大丈夫。って
言い聞かせて
切り替えてます😣🙌

○pangram○

今小2ですが、心配なので校門まで送ってますよ。
一度も1人で行かせてないです!

他人がどうとかは気にしてなくて、我が子の安全を優先してます😃

揉め事とかコミュニケーションは、本人に任せてます。