※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お粥を食べない赤ちゃんについて、白米を与えても良いか、食パンやパンケーキを食べさせても良いか、他の炭水化物のおすすめがあれば教えて欲しいです。

離乳食後期、お粥を食べません

現在、5倍粥です。
ちょっとさらさらでもねっちょりでもたべず、親子丼風も混ぜお粥もたべません。
ねっちょり食感が苦手なのかうどんも半分くらい食べていらないと泣きます。
大人の白飯や食パン、パンケーキは食べます。

今、うんちが緩いのと、粒を噛まずに食べそうで大人と一緒の白飯にするか迷ってます。

お聞きしたいこと
1.この状況でも大人と一緒の白米をあげてもよいか
2.食パン、パンケーキを3食食べさせても良いか
3.その他おすすめの炭水化物があれば教えてください🙇‍♀️

よろしくお願いします

コメント

しまうま

9ヶ月半ですが大人の白米食べてます😊保健師さんに相談して食べれるなら問題ないよって言われました!
何回かはもぐもぐして食べてて、オエってなることはほとんどないです!!
うちは基本朝・3時のおやつは食パンや蒸しパンをあげてます!
うちはパスタやマカロニ食べてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    9ヶ月さんでも白米いけるんですね!すごい!
    ちなみに、何グラム食べさせていますか?

    蒸しパンやパスタ等やってみます☺️

    • 5月24日
  • しまうま

    しまうま

    すごい食べるので白米90-100g食べてます😅
    ご飯、メイン、副菜、汁物でトータル250gくらい食べてます!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ!たくさん食べてくれるんですね!👍
    うちは食にあんまり興味無いみたいでちょっと羨ましいです😂
    きっとしまうまさんのご飯が美味しいんでしょうね☺️

    ありがとうございます!
    今日から白米試してみます

    • 5月25日
ももりん

娘もお粥や軟飯が嫌いで食べなかったので大人と同じ白米にしました😊
その変わり1口の量を少なめにあげていました😌

朝とおやつはパンや蒸しケーキです!
うどんやパスタ・さつまいもあげています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    おかゆ苦手なの一緒ですね😂
    ちょっとずつ白米あげてみます!

    ほかの炭水化物も試してみます☺️

    • 5月24日