※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子が歩かず、不安を感じています。周りの子は既に歩いているため、心配です。指差しや大人の真似はするが、発語はまだ。早く歩いてほしいとのこと。

1歳2ヶ月になったばかりの男の子です!先週末についに何もないところで1人で立ち上がりました!すぐ座っちゃいましたが💦いよいよ歩く!?と思ったら、また立たなくなりました😭つかまり立ちしてから手を離して数秒立ったり、手を繋ぐと歩いたりするですが…
周りの子はもうみんな歩いているので不安で😣
ちなみに指差しや大人の真似などはするんですが、発語もまだありません…
とにかくそろそろ歩いてほしいです😭
ハイハイやつかまり立ち、つたい歩きは8ヶ月からしてるのにそこからなかなか進みません🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫です!少しずつ成長してますね!やる気あると思いますよ☺️
気長に待ちましょう😌
ちなみにうちも1歳2ヶ月では発語なかったです!!1歳4ヶ月くらいからポツポツ言葉が出てきて最近ようやく、なんか話してるぞ?って感じです笑
指さし、まねっこ出来てたら満点です✨

miki_house

息子はまだ指差し、バイバイ、発語ありません!そしてやっと最近数歩だけ一人歩きするようになりました😊

不安になる気持ちわかります。
特に私なんかはもう少しで1歳半検診が待ってるのでめちゃくちゃ焦ってます笑。でも保育士さんに聞いたらまだ焦るには早すぎると言われたのでそのままマイペースに様子見てます〜