
男の子の髪型がハーフアップの場合、周囲はどう思うでしょうか。散髪が難しく、今はハーフアップにしています。意見をお聞きしたいです。
男の子兄弟のママです。
質問なのですが、男の子なのに髪型がハーフアップだったら、可哀想とかお母さん女の子が欲しかったんだろうなとか思いますか?
上の子は1歳半くらいの時、お菓子食べてる時やYouTubeを見せたら集中してくれて散髪できたのですが、下の子は今1歳半くらいで何をしてる時でも散髪を嫌がります…というか切ろうとして髪を触ると嫌がって顔を動かすので危なくて切れません。
くしみたいになってるハサミも使ってみましたが、時間がかかってしまいそれも嫌がります。
後ろの毛を少し短くするくらいならできますが、両サイドはなかなか切らせてくれず放置してます。今は肩につくくらい伸びてきて視界に入って邪魔そうなのと暑そうなのでハーフアップにさせてるのですが、周りから見たら男の子なのに可哀想とかお母さん女の子が欲しかったんだなとか思われてるのかな…と思ってしまい…
みなさん客観的に見てどう思いますか?
いいねでもコメントでもいただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
正直、可哀想とか女の子欲しかったんだなとか思う

はじめてのママリ
なんとも思わない

はじめてのママリ🔰
子無しのときは正直思ってました。
でも自分の息子も同じく2歳頃から美容院で切るのが困難になり、伸ばしているのではなく切れないからなんだなと理解しました。
今日も自宅で押さえつけてバリカンで切りましたが、暴れるから酷い出来栄えに😂
もう次回から切らずに伸ばそうかな…って考えていたところです💭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
私も子無しの時は正直思ってました😂
こんなに散髪が難しいなんて思いもしなかったです…
幸い前髪は寝てる時に切れるのですが、サイドの髪の毛は私も無理矢理切ったらガタガタになってしまうなと思うので、切らせてくれるまで伸ばすことになりそうです😂
末っ子なのもあり、きっと女の子欲しかったんだなと思われるだろうな…と内心思っていますが、気にしても仕方ないですかね😔- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
気にしなくて良いと思います。
今日自宅で切るのが初めてでしたが、汗びっしょりになりながら酷く泣くから、ここまでして切る必要ある…?と疑問になりました。
娘のクラスに幼稚園から一緒の男の子がいますが、幼稚園時代はずっと長くて初見はマジで女の子だと思ったくらいです。その子のママは「散髪を嫌がるから切れない」って言ってました。でも小2ですが短髪になってます。
多分私達の子もいつか慣れるはず…と思います😊- 6時間前
-
はじめてのママリ
泣かれちゃうとこっちも胸が痛くなりますよね。
男の子だから短くしなきゃっていうのがどこかにあったのですが、子どもが嫌がるうちは周りがなんて思おうが切るのはやめておこうかなと思います。
そうですよね、いつかはきっと慣れますし、本人も切りたくなる時が来るかもしれませんよね☺️
その時を気長に待とうと思います!- 6時間前

まひまま
わたし的にオシャレじゃん!って思うかもです
どんな理由でしてる可なんて分からないけど
いいねぇー!オシャレボーイになるだろうかーとか思っちゃいます!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
オシャレじゃん!って思ってくれたら嬉しいです🥹- 6時間前

ぽぅ🕊️
我が家も散髪嫌いなのでお気持ちめっちゃ分かります😭
私もガタガタになるので
ある程度までは伸ばしてますが
ある程度したら切りますが酷いもんです😂
男の子でも女の子でも長いのがいい子はいいし短いのがいい子はいいし
どちらでもいいと思います😊
何しても言ってくる人は言ってきます✋ほっとけと思ってます🤣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
散髪嫌いはあるあるなんですね🥺同志がいっぱいいて安心しました…!
ガタガタになると私自身すごい気にしてしまい納得いく形になるまで切ってしまうので、暫くは無理に切るのはやめときます😂
本当はサイドをそれぞれハーフアップにする方がゴムがずれにくく綺麗にできるのですが、より女の子っぽく見られそうなので気にして普通のハーフアップにしています😔
何しても言ってくる人は言ってきますよね💦ほっとけ!っていう気持ちで私も堂々といます!- 6時間前

はじめてのママリ🔰
今ジェンダーレスな時代だし全然何も思いませんよ🙆♀️
うちも男の子兄弟ですが、どっちも名前は女の子にもいるような中性的な名前ですし、洋服もピンク着せたりしてます🩷️

とちおとめ
うちは1歳半男児ですが、筆を作るために敢えて切らずに伸ばしています。私自身は男の子が髪の毛を縛るのは多少抵抗があるのですが、周りはさほど突っ込んできませんし、保育園でも邪魔にならないようにしていれば特に言われることはありませんでした!
コメント