※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんご
ココロ・悩み

夫とのコミュニケーションが難しく、不仲が続いている女性。夫はASD疑いで感情表現が苦手。話し合いが難しく、孤独感から鬱に。コミュニケーションを望むが難しい状況。仲良くする方法を相談。

両親の不仲について

私たち夫婦は、子どもが2歳になる前から2年半ほど不仲が続いています。
原因は私の包容力というかキャパのなさもあるとは思いますが夫がASD疑いでロボットのようなコミニケーションしかできず、育児や家の話し合いをしたくても何も返事が帰ってこなかったりして、コロナ禍と同時の出産でもあったので孤独から私が鬱になってしまったからです。

いまはなるべく会話せずですが、感情を抑えることができなくなってしまっていて些細なことで悲しくなって子どもの前で泣いたり怒ったりしてしまいます。

夫は寂しいと感じた事がないそうで、人の立場にたったり気持ちを考ることが非常に難しいそうです。
また、「〇〇さんて〜」などの、他者を主語にした会話もできません。
私についても名前と職業位しか知りませんし、興味を持って欲しいと言っても興味の持ちかたがわからないといいます。
感情は出しませんが、私が過呼吸になった時は急に怒鳴り散らしてきました。

また私が誰かと入れ替わっても、あれ?と思う事はあっても「まぁ良いか」となる様な認識は出産前からありましたが、優しかったので結婚してしまいました。どうでも良い方の無関心からくるものだったのを優しさと勘違いしてしまったようです。

話し合いをして、「次からはこう改善していこう」
となっても次の瞬間から できない・忘れてた
が続き、話も結局聞いてないので(耳でも目でも認識できない)話し合いは時間と労力の無駄でした。

私自身コミニケーションを必要としているので会話がしたいです。話しかけてもキャッチボールにならない、私と子どもが2人で話したり遊んでると夫はボーッとしていて、子どもから3人で遊ぼうよ!と泣かれたりします。

鬱を治して何事も気にせず笑顔で過ごせたらが1番理想なのですが、今の状況でどうやったら仲良くすごせるか、アドバイスいただける方がいましたらよろしくお願い致します。

同じ境遇の方や専門知識がある方からだとなお嬉しいのですが、余裕がないため批判的な意見はお控えください。

コメント

はじめてのママリ

うちの旦那とそっくりというか、ほぼ同じです。

会話が本当に出来ない。
話し合いしたくても、「言葉が出てこない」って言うんです。
当然全てに関して何もかも解決せず、
毎日毎日泣いて死にたくなって重度の鬱病になりました。
子供がいるから生きている感じでした。


ちょうどうちも2歳半くらいまで離婚危機に何度もなっていました。
でも、今は前よりは仲良く暮らしています。

お子様って今どのくらいお話しできますか?
また、会話が帰ってこない事に感情的になって旦那さんのこと責めちゃってたりしませんか?

うちは子供が話すようになってきて、旦那も子供と会話をするようになり、
そして、私も今まで会話が出来ないことに辛過ぎて腹も立って、話し合いみたいになると感情的になってしまっていました。
それをやめて、とにかく、冷静に、自分の気持ちをひたすら話しました。

そしたらある日から本当に少しずつですが変わってくれました。

  • たんご

    たんご


    そうなんです、ボキャブラリーもないしそもそも頭で処理ができないのか「何も浮かばない」と言うので期待をなくすまでは終始愕然としてしまって、、、

    子どもは今は普通の会話は充分にできます。
    意思疎通や、阿吽の呼吸みたいなのもできる様になりおかげですごく救われています。
    そしてまさに会話や意思疎通の取れなさ加減が出た時は夫を責めてしまっています。。
    なんで意思疎通ができないのかが先行してしまい、、、よくないですよね。

    重度の鬱病を乗り越えられていまは前より仲が良くなったとのことで希望がもてました。すごく人格者なんですね。
    私はまだまだですが子どものために頑張りたいと改めて思いました。

    自分の気持ちをひたすら話されたら変わってきたとのことですが、どのように話されたのか差し支えなければ教えていただけないでしょうか。

    私の言い方では言っても聞き流されるというか、脳みそにインプットされないようなんです。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    会話が出来ない人がいるなんて人生で初めて出会いました。
    どうやって生きてきたの?って思うし、本人にも言ってしまいました。
    人間なのかこいつ、って思った事もあるし、一緒にいると死にたくなりました。
    辛すぎて酷い事も沢山言いました。
    もちろん、罵倒も全く本人には何も響きませんが…。

    今も鬱と双極性障害でしんどいですが、
    何もかも旦那のせいで症状が出る、というのは少なくなりました。


    今までは、色々言っても全く返ってこない返事に待てなくて腹が立って「何で何も言わないの」とかボロカスに怒鳴り散らしてしまってました。
    でも、この話し合いでダメだったら離婚しようと思った時があって、その時の話し合いでは、ただ私はこんな気持ちでいる、というのを素直に伝え、すごく辛いことや悲しいこと、だから離婚したいと思ってる。と伝え、何十分も返事をただ黙って待ちました。

    そしたら、ゆっくりと、一度だけ、「俺は〜思う。変わる努力する。だから別れたくない。」と答えてくれて。それ以上はいつも通り、もう言葉が思い浮かばないみたいでしたが…。

    それから、ほんと、亀のような速度ですが、すこし、すこしと、私が変えてほしいと伝えたことを実行してくれました。


    言葉がでてこないって言うのは、私はもう今後一生理解できないし、理解する事もないです。

    • 5月23日
  • たんご

    たんご


    ほんとうに状況がそっくりすぎて同じ人かと思うくらいです。。。
    私も同じ気持ちになんどもなりました。ただエピソードにすると普通に聞こえるのか、私の場合身内の誰もわかってくれないのが余計孤独でした

    今も体調は苦しいのですね、そんな中コメントありがとうございます☺︎

    私の夫は同じ状況で返事を待っていたらそのまま寝ていました。
    怒り狂って怒鳴ると起きるのですが、全てにおいて当事者だと認識してないようです。

    返事を促さないと何も言わないけれど、もしまた話し合いをすることがあれば待ってみようと思います。

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんです、身内とかにも理解してもらえないんです。

    会話のキャッチボールが出来ない、というのをそもそも理解してくれなくて。
    ただの無口とはまた違うのに、
    無口なだけでしょ?と言われたり。

    いえいえ、2年前の私の時と似ていて、
    本当に苦しくて苦しくて辛かったので…何か少しでもと思って…


    うちも解決する前の話し合いで、旦那が寝てたことありました。
    全く同じですね…。
    出来れば、旦那さんの休日の疲れてない朝とかにもう一度話し合いをしてみてください。
    夜に話し合いするとうまく行かないことが多くて。結局喧嘩になってしまうというか。

    あと私は、本気で離婚を選択をしようとしていました。旦那は絶対別れたくないの一択だったので、本気だぞっていうのが、うちの家庭では、旦那に1番響いたのかもしれないです。
    ↑離婚というワードはうちでは効いただけなので、
    準備も決心もしてない時に言わない方がいいです。
    私は離婚の準備を整えた後にその話をしたので!

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

うちも全く同じです😭
毎日悩んでいます。
長時間話し合ってこうしよう!と決めたのに、すぐに忘れられるか勘違いしていたとかで
あの時間は何だったの?ということが多々あります💦

最近産後ケアで助産師さんに話を聞いてもらいましたが、
「旦那さんに期待しないことだね」と言われました😅笑
私自身期待してるつもりはないのですが、悩んだり落ち込んだりイライラしてるということは心のどこかで期待してしまっているのかもしれません。

何の解決にもならずで申し訳ないですが、あまりにも境遇が似ていたので思わずコメントしてしまいました💦💦

  • たんご

    たんご


    とんでもないです、コメントありがとうございます☺︎
    旦那さまと我が家の夫、同じなんですね💦

    我が家は夫のロボット的で受け身なところに、とうとう4歳の子どもが、「ずっとしんどかった」と大泣きしてしまいました。
    ・こちらから呼ばないと遊んでくれない
    ・話しかけないと話してくれない、それでも返事一度のみでキャッチボールにならない
    ・なんでも委ねるので自分で全部きめるのがしんどい
    ・「〜と言って」「〜をやって」と言わないとなにも行動しない 
    ・喜怒哀楽がなくて寂しい
    ・パパの意思を出してほしい
    要約ですがこんな感じでした

    こんな人がもし友達や彼氏だったらきついよなぁと思うのにそれが父親なので、私も申し訳なくなりました。。
    そしてただのやる気のない人に聞こえるのですが
    夫をみると本当に脳の特性というか発達障害ってこんな感じか、と思いました。

    人間になりたいロボットの様な感じで、やる気はあるけどそもそもロボットなので感情なんてわからないんだなぁと。
    優しい人でいつも爽やかに笑っていたり、言われた事は素直にやる人なので、感情面の奥行きのなさをどうにかならないかなと期待を捨てられずにいます。

    この不思議な感覚は当事者じゃないとわからないんだと思うので、その助産師さんからしたらよくある非協力的な男の人をイメージしたのでしょうかね(◞‸◟)
    旦那さまも同じ感じで、更に赤ちゃんも育てるとなるとしんどいですよね。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳のお子さん、そんな風に感じていたんですね💦
    うちの上の子ももうすぐ4歳ですが、たぶんなんとも思ってないです😂
    自分は我慢できても子どもが悲しい思いをしているのを見るのは、辛いですよね…。

    そうなんですよね!
    非協力的なのではなくて、言われないとわからない、気づかない。特に相手の立場になって考えることができなくて。

    最近は上の子の方がしっかりしているので旦那より頼りにしちゃってます😅笑

    • 5月27日