※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠中の35週の女性が、旦那との喧嘩で悩んでいます。旦那のデリカシーのない発言にイライラし、家事育児への協力を求めるも理解されず困っています。

初めて投稿します。
旦那と喧嘩ぎみでモヤモヤするので愚痴らせてください🥵

今妊娠中で35週に入りました
体もだんだん重たく動き辛くて、しんどくなってきていてイライラしているのもあると思いますます。
喧嘩の原因は旦那が私の事を妊婦と思っていないようなデリカシーのない発言です😅
私の心が狭いのでしょうか?


今まで色々デリカシーのない発言などずっと飲み込み我慢してきましたが、
今回もう我慢できずにブチ切れてしまいました。

旦那が今日飲みに行くから車で仕事に出勤すると言うので
夕方雨が降りそうだったので雨が降ったら幼稚園のお迎えをお願いしました。
すると、お迎えやってあげるわと言われました
やってあげると言われたことについてムカついてしまい
その言い方は辞めてほしい、育児は協力しあうものだから
と伝えるとキレて拗ねてました。笑

しかし今までの発言なども色々我慢がたまってムカついてしまい
お迎えやってあげるって言うなら、あなたも飲み会行ってる間子供を見てあげてるんだからそんな言い方やめてとLINEで伝えると

幼稚園預けてる間、昼寝してダラダラして好きな家電(クーラーが壊れたので最近買い換えました。旦那に値段など色々相談し了承したうえで購入しています)
買ったりしてるのに旦那に文句言えるんすげぇ
と返事が来ました。

家事育児はお前の仕事だ。それやのに協力しろって困るなど言われました。妊娠する前は協力しろだの一言も言っていません。ただ、今は妊娠中は協力してほしいと伝えたらこの返事でした😅


旦那は家事一切しません。してほしいとも言っていません。
ただ子供のお迎えは自転車で行くのは転倒などすると怖いので、お願いすると(雨の日のみ)あまり協力的ではなく、こちらが意見するとこのような感じです。

みなさんどう思われますか?
長々と読んでいただきありがとうございました。

コメント

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、人様のご主人ですがめちゃくちゃ腹が立ちます😅!!心狭くなんてないです!ご主人は世の妊婦、母親全員的に回すと思います👊笑

大事な子供をお腹で育ててる奥様にリスペクトなさすぎです😇一回のお迎えくらいで何をそんなにぎゃーぎゃー言ってるのやら😇臨月間近の妊婦が自転車で雨の中お迎えなんてかなりリスク生じるし、言われる前に進んでやるべきです!!!女性を見下してるタイプのご主人ですかね?許せません😇💢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    妊娠中のホルモンバランスやイライラですぐに自分がイラついてしまっているのかな?と思ってしまいました🥲

    妊婦て自分だけではなくお腹の子の命も守らなくてはいけない。それで気が張ってしまうのですが、それは旦那には通じないのか頼み事をすると何故かやってやってると上から発言で、、たぶんお金を稼いでるやつが偉いと思って居そうです、、😅

    怒ってくれて嬉しいです😭
    やっぱり許せないですよね

    • 5月23日
ぽぺこ

ありえないですね、酷いなと思いました。
全然心狭くなんてないですよ!!
むしろもっと怒っていいくらいです😣

家事育児はお前の仕事だなんてすごい発言ですね…誰との子なんですかねと言いたくなりますし、めちゃくちゃムカつきます💦
で、自分は、はじめてのママリ🔰さんが妊娠中で、上のお子さんもいらっしゃるのに呑気に飲み会ですか…いつ何があってもおかしくない時期なのに思いやりもデリカシーもないですね。
今までこれを我慢されていたなんて相当ストレスだったのではないですか?逆にそれが心配です。

家事育児は2人でするものだし、上から目線なのも腹立ちますし、こっちが文句言いたいわって感じです。これからお子さんがふたりになって、もっと大変になりますし、流石にその状況で家事育児しないのは今後の関係性に関わってくると思うので、しっかり話し合いされた方がいいのかなと思いました。

もっと強く言って良いんですよ😭!
間違ってないですから!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やっぱりありえないですよね🥲
    育児のことを言うと言い返せないからか、俺も仕事してる!が口癖です😅
    家事に育児に妊娠中で体がしんどい伝えてもお金を稼いでるやつが偉いと思っていそうです😅

    この時期に飲み会に行くのもありえませんが、これも仕事だと言われると何も言い返せずお迎えを頼むだけで上から発言なのです😢

    飲み会で次の日遅く帰宅し二日酔いでトイレでゲロを吐き昼まで寝たりしていても文句言ったこともありません。
    ただ妊娠中は育児を助けてほしいと伝えたら何も言い返せないのか、俺は仕事していると言ってきます。
    確かに今後の関係を考えるために話し合いをしたいのですが、こんな言い方されると私も今はメンタルがもたなく無理そうです🥶

    そして私のストレスの心配もしていただきありがとうございます。
    温かいコメントに涙がでました。

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

私も今妊娠36週に入ったところです!
これ妊娠中でも妊娠中じゃなくてもめちゃくちゃ腹立ちますね💢
旦那さんにとって育児は手伝う感覚なんでしょうね、、
妊娠後期、身体の不調も多い中余計なストレスかけんなよって感じですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    余計なストレスかけんなよ!まさにその通りです😱
    どうやったらこの不調や身体の辛さ出産への恐怖など旦那に伝わるのでしょうか、、。😅

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も妊娠中期に、父親になる自覚が足りない夫にキレましたw妊娠中お酒も我慢食べ物もいろいろ制限される中、変わらず飲み会やらタバコもやめず変わらない生活をしている夫にブチギレましたよ😇初めてのことで不安や恐怖もある中、当たり前に元気に赤ちゃんが育ってると思わないで、変わってく体型や身体と心の不調を抱えながら必死に毎日いろいろなことを調べてお腹の赤ちゃんを守ってるんだからお前もそれに見合った行動をしろと長々とLINEを送りつけましたwその後は飲み会も会社の本当に必要な送迎会のみで自宅でお酒ものまなくなり、なんでもしてくれますw男の人はなにも身体に変化もないし父親としての自覚をもってもらうまで時間がかかりますよね、、妊娠がわかった時点で奥さんやお腹の赤ちゃんをいたわり今までの生活をガラリと変えられる男性は本当にごく一部だと思います😅

    • 5月24日
いちご

年収10億くらいあっても許せません😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます! 
    このコメントとても笑いました😂
    産前産後の恨みは一生です😇お金いくら積まれても許せないですね😇

    • 5月23日
めろんぱん

ありえない....ムカつきすぎます😇
誰が種付けだ子供だよって話ですよね😇
旦那さんの分の家事をやめてみたらありがたみをわかってもらえそうですけど火に油なんでしょうね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    本当にその通りです😭種だけ撒いて、あとはほったらかしですね、、。
    家事をやめたら家事をせずダラダラしている。と言われそうで逆にむかつきます。😭
    でも今日は旦那の分の洗濯物をたたまず旦那のベッドの上にほり投げておきました。笑
    ちょっとしたことですが、少しずつ家事を放棄していきたいと思います。

    • 5月23日