※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
ココロ・悩み

イライラしてしまい、娘に怒鳴ってしまいました。その後、笑顔が消え、会話もなくなりました。子どもも酷い言葉を覚えてしまい、自分が原因だと感じています。メンタルの持ち方がわからず、限界を感じています。

イライラしまくって、一緒にいるの無理、出てくと娘に言ってしまい泣いてしまいました。
うるさい、あっち行って、触るなとかいろいろ。
最悪なことしたなー。謝りましたが笑顔が消え、自分から話さなくなりました。幼稚園1週間休まれ、仕事、自分のことも全部キャンセル、ずーっとわがままを言われキレました。子どもも酷い言葉を覚え言ってきます。
私のせいです。どうやってメンタル持たせればいいのかわからない。限界すぎる

コメント

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢

すっごい分かります。
私も言ってしまったことあります😭

自分に余裕がある時はたくさん遊んだり、聞いてほしいこと(話してる事)はいつでもちゃんと答えてあげるようにしてました。

笑顔が消えたり自分から話さないのもすぐにおさまると思いますよ😊
ちゃんと謝ったし、大好きを伝えてこれから言わないように気をつければ大丈夫です。

うちは今は2人とも小学生ですが
喧嘩しつつも仲良くやっています!
毎日イライラストレス半端ないですけどね😫笑

  • あや

    あや

    余裕ないとほんとダメですね😓
    怒りすぎて目が真っ赤になるまで泣いてしまって罪悪感しかないです。
    でもわがまま言われるとまたイライラして😓
    親になる資格ないって思えてしまいました、、
    自分で自分が嫌いです😓

    • 5月23日