※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はねこ
お仕事

上司から7.10から産休に入るよう言われたが、自分はギリギリまで働きたい。他の人は最後まで働いているのに、なぜ私だけ?マタハラや障害者雇用ハラスメントかもしれない。どうしたらいい?

産休についてです
8.20出産予定で7.10から産休が取れます
私はギリギリまで働きたいのですが
今日上司に7.10から産休に入ってくださいと言われました
また療育手帳も持っていてその事を知っているので
精神的にもアレだろうから…早く休みに入った方がいいと言われました。

保険業なので引き継ぎもあるし
なにしろ8月頭にご契約のお客様もいます
そんなことはいいから7.10から入りなさいと言われてます

新人なので大した成績もあげれてませんが
出勤は1時間かけて毎日通っているし
8月頭頃のお客様も初めて自分で提案してご契約に繋がってるので悔しいです。

他の人は産休ギリギリまで働いてる方もいたので
なんで私だけ?成績あげられないから?と思います

どうしたらいいでしょうか…
また、マタハラや障害者雇用ハラスメントに該当はしませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご自身はギリギリまで働きたいってことでしょうか?
それなのに妊娠を理由に働けないならマタハラですよ。