※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
妊娠・出産

この度、3人目を妊娠しました!生理予定日1日すぎてフライング検査、陽性…

この度、3人目を妊娠しました!
生理予定日1日すぎてフライング検査、陽性でした。

そこで迷っているのが職場の上司への報告と、いつ病院に行くかです…。

私的には心拍の確認と、予定日が確定してから伝えたいなぁと思っているのでそうなると6w〜病院受診かな?と思っています。
ただ、有給がないので病院に行くとなれば午前か午後休む必要があるためそれには上司へ報告をしなければならないので、「最近妊娠がわかりました。まだ予定日や心拍は確認できていませんが来週あたりで病院に行くので午後お休みをください」というべきなのか、、、。(直属の上司に当たるため、仕事でものすごく関わります。)

働かれている方、いつ頃上司or職場に報告しましたか?
また、いつ頃病院に行かれましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも心拍確認できるまでは言わないつもりでしたが
体調が悪くなりすぎて確認前に伝えました

  • さくら

    さくら

    やはり体調のことを考えたらそうですよね🥲

    • 6時間前
ママ🌈

初診の前からすでにムカムカしてたので
迷惑かけると思い総務の人と部署のリーダーに伝えました💦

  • さくら

    さくら

    やはり体調とかありますよね…🥲
    まだ元気だし、検査薬で分かっただけなので言うのもどうなのかなとずーっと悩んでます😭
    ママ🌈さんは数週はどのくらいで伝えましたか?

    • 7時間前
  • ママ🌈

    ママ🌈

    6wに初診だったのでその前ですね!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

5週あたりからつわりがあったので、周りの方に迷惑になる可能性を考えて早めに伝えました💦

  • さくら

    さくら

    つわりのこと考えたらそうですよね😭
    初診に行く前の、検査薬で分かった段階で伝えたということですよね🥲

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初に出血があったので念の為早い段階で初診に行ったのですが、その際はこれが胎嚢かな?くらいの時でした!
    そこからつわりが始まったので、一応初診の後ではあるのですが上司には早めでもいいと個人的には思います😳

    • 6時間前
  • さくら

    さくら

    ありがとうございます😭
    勇気を持って先ほど伝えました…!!

    • 4時間前