※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供と遊ぶのが苦手で、育児にイライラしている母親の相談です。

子供と遊ぶのがめちゃめちゃ苦手
苦痛

って方いらっしゃいますか…?

幼稚園女子を育てています。
母として最低かと思いますが、子供と遊ぶのが本当に苦手です。
娘はとにかくかまってちゃんで、ずーーーっとゴチャゴチャ喋っています。
1日中ずっと『お母さんお母さん』うるさいです。。

人形遊び、おままごと等が好きな子ですが、クレヨンしんちゃんのネネちゃんみたいに自分が仕切って設定を考えるので、気に入らないとダメ出しばかりうるさい。
絵本も途中何度もストップされて進まないし、
『後でやろうね』って買ったドリルや工作もこちらの都合無視で勝手に開けてグチャグチャにしちゃうし。 
公園でも遊具施設でもゲームセンターでも、『お母さんも一緒に』だし。
たまに一緒に料理してもキッチングチャグチャにされてイライラするし。
疲れちゃいます。  

一緒に動画見よう!となっても、
大人も見られるドラえもんとかクレヨンしんちゃんとかディズニーより、子供ユーチューバーのわけわかんないおままごと動画とかで、めちゃめちゃつまらないです。

質問も何回も同じ事聞いてくるし、本当に静かにしていたい…って感じです。
私はもともと、読書やカフェ巡りが好きなインドア派で大人しい性格です。
夫も私と同じタイプなので、2人で白目になりながら育児しています。
『これ、二人目は無理だね』と言いながら。
早く、『友達と遊んできまーす♪』『彼氏とでかけるー♡』って歳にならないかな…と日々思っています。

子供に寄り添えるママ、尊敬しかないです…

コメント

ぶんぶん🐝

めっちゃわかります!!!
わたしもままごとや人形遊びが苦手でどう遊んであげていいか分からず娘に申し訳ない気持ちです。
ドリルも本もお料理もぜーんぶ共感しかないです😭
あのわけわからないYouTubeも何がおもろいん?って一緒に見たくないので子供用にスマホ持たせちゃってます。
もちろん子供のことは可愛いとは思っているのですが、支援センターとかで全力で遊んであげている親御さんみると親失格だなって自己嫌悪になります😭

の

私も公園などで遊ぶのは何時間でも付き合えますがお家遊びが苦手です。。
のくせYouTube見せたくないので1人遊びさせてることが多いので申し訳ないです😓😓

ママリ

私も苦手です😭
子どもは1人ですが遊ぶの苦痛で💦なんか遊んでるとストレスなのかふわふわ眩暈してくるんですよね😵‍💫