
母が生活保護でイライラしている。子守りを頼むと断られ、不満が募っている。預ける気がなくなった。要らないと言われた感じ。
いつも子供達が熱出たりすると良く母親が観てくれる
てとても助かってたんですが…今日電話してたら
うちの母は生活保護で暮らしているんですが今月から
生活保護のお金が減るみたいでイライラしてたんでしょ
私が「ちょっと何か働いてみたら?」と言ったら「孫の子守り一日しただけで膝が腫れあがちゃうんだから」と言われました。そんなんだったら言ってくれれば預けなしと言う気持ちを抑えながら「そっか」と返しましたが、
もうそう言う言い方されたら預ける気がなくしちゃいました。。
だったら「いつでも言ってね」って言われないでって感じです⤵️⤵️⤵️⤵️
- 3児mom🤙🏾🌺(生後0ヶ月, 1歳9ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ママリ
たぶん働きたくないだけの言い訳ですよね😅
人様にすみません。
3児mom🤙🏾🌺
私もそう思います!
ずっと生活保護なのできっと慣れちゃったんですよね😂
私の仕事場でも杖付き流れも仕事してる人もいるのでそれ観てると出来るんじゃあないかな〜って思ったりしました。まぁ何言っても逆ギレされるって分かってるんで何も言わないですがね!笑
ママリ
額は下がるけど生活できないわけでもないしって感じなんですかね😓
逆ギレされるならもう何も言わないし、困っても手伝わないよってなっちゃうかもです😅
3児mom🤙🏾🌺
そうですね〜笑