
コメント

ママリ
うちも溶連菌なった時熱無かったです( ´ω` )/
ママリ
うちも溶連菌なった時熱無かったです( ´ω` )/
「小児科」に関する質問
水イボはどのくらいで治りましたか? 2歳の男の子、自宅保育です。下の子の出産に伴い、しばらく公園なども含め外出を控えていましたが、水イボができました。背中に20個程ありますが、小児科では治療しないといわれまし…
デカドロンってステロイドの薬ですがやはりそんなに長くは飲んではいけないのでしょうか? 上の子が7月下旬から咳が出始め8月20日頃から悪化して夜も発作みたいな感じで咳が出だすと止まらなく何度も起きてしまいへんな…
急に目やにが出て、粘り気がある黄緑みたいな感じです 調べると細菌性結膜炎とかが出てくるのですが明日朝イチで受診したほうがいいのでしょうか? 寝起きとかじゃなくても出てる時がありました。 受診するとしたら小児科…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
溶連菌は出席停止になるので、抗生物質を飲んで24時間以上経って発熱とかなく症状が落ち着いてれば登園許可書もらって登園okと言われました💡
はじめてのママリ🔰。
抗生物質飲んで24時間以上経って熱なしならokなんですね!
明日はお休みします!
ありがとうございます😊
ママリ
園独自の規定とかがあると分かりませんが、基本的には登園許可書さえもらえば大丈夫だと思います✨
はじめてのママリ🔰。
登園許可書、小児科で貰ったこともなく園から言われたこともないので園に確認すべきですね💦初めての溶連菌、兄弟ダブルで焦っちゃいました。
教えていただきありがとうございます😊