コメント
👦🏻🧡
息子は保育園なので基本的に
他の親御さんと顔合わせる事は
ないですが関わらないように過ごしてます😂
喋りかけられたら喋りますが
自分からは話しかけませんし
挨拶以上はないです>_<
なので喋った事があるお母さんは1人だけです!
懇談も今週ありますが
初めてのクラス懇談なので出ますが
次からは出ない予定です!
私自身コミュ症ではないですが
めんどくさいと思っちゃうし
ママ友の揉め事よく見てるので
ママ友作る気もありません🥲
👦🏻🧡
息子は保育園なので基本的に
他の親御さんと顔合わせる事は
ないですが関わらないように過ごしてます😂
喋りかけられたら喋りますが
自分からは話しかけませんし
挨拶以上はないです>_<
なので喋った事があるお母さんは1人だけです!
懇談も今週ありますが
初めてのクラス懇談なので出ますが
次からは出ない予定です!
私自身コミュ症ではないですが
めんどくさいと思っちゃうし
ママ友の揉め事よく見てるので
ママ友作る気もありません🥲
「保育」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クリーム
保育園だと降園時間がお子さんによって
バラバラですもんね☺️
私も自分から話しかけることは
ありません💦
クラス懇談って本当嫌ですよね😣
今度、保護者だけでクラスの親睦会をやるという話になってて
行きたくないけど仕事をしていないので
行かない理由がないので
仕方なく参加します😢
ママ友と揉めたのが原因で
子どもまで被害に遭ったら嫌なのと
お迎えの度に、ママ友と会って話すのが
苦痛なんです😔😔
👦🏻🧡
そうなんです、そこだけは
保育園の救いです🥺(笑)
ただこども園なので幼稚園組も
いるのですが幼稚園組が
降園する時間に通ると
絶対立ち話ししてるお母さん達見ます😂
嫌です〜🤢今からほんと憂鬱です💦
それは嫌ですね(◞‸◟)
体調不良で〜とかはどうですか?(笑)
わかります、わかります😵💫
必要以上に関わる事によって
できる揉め事は避けたいですよね🥲
ママ友って友達ではないし
そんな毎日話すこともないですよね(笑)
よっぽど自分と気の合うお母さんなら
まだしも…💦
クリーム
幼稚園のママって
立ち話好きですよね😂😂
仕事していないママがほとんどなのですが
幼稚園の保護者向けの自由参加の行事に
毎回不参加だと、先生に何か思われたりすることってあるのかなと
不安でもあります⚡️
懇談会の時間が早く過ぎ去ってほしいですね😭
息子が発熱して行けないなどだったら理由になりそうですが‥
私が体調不良で行けないと断ると、あまり行きたくなかったのかなと察してくれますかね😂
私の友達ではなくて
あくまで子どもの友達のママですからね😨
よく毎日同じメンバーで話してるママ友集団を見るとすごいなーと感心してしまいます💦💦