※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
ココロ・悩み

産後数日でおっぱいを辞めたい理由は出が多くて痛いからです。止める方法がわからない。

産後、まだ数日なのですがおっぱいを辞めたいです💦
出が良すぎて、痛くて眠れないからという理由なのですが、止める方法ありますか?😭
絞らない!て書いてたり、ある程度つらかったら搾ると書いてあったり、よくわかりません😣

コメント

はじめてのママリ🔰

最悪、薬で止めれないですかね?

  • ぷりん

    ぷりん

    薬あるんですね!ありがとうございます😭

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

薬で止めたらいいと思います。。

  • ぷりん

    ぷりん

    お薬あるの知りませんでした、ありがとうございます😭

    • 5月21日
ママリ🔰

出がいいおっぱいなら尚のこと分泌も多いので、いきなり辞めると乳腺炎になりそうだなと思いました💦
それに断乳の仕方だと時間もかかる様な気がします💦
私はもともと出が普通だったのと、差し乳だったので、3人目は退院して少ししたら完ミに切り替えました。おっぱいの張りもそこまで気にならず特に断乳方法試さなくても2回くらいの搾乳で断乳出来たので なんとも言えませんが💦

  • ぷりん

    ぷりん

    ですよね、、熱が出そうな感じで😭💦

    ありがとうございます🥲

    • 5月21日
8300

私も1人目は出がよすぎて、母乳パッドがタプタプになりながら、1日に3回交換してました😅

同じかどうかは分かりませんが、産後すぐが1番でが良すぎたので、だんだん落ちついつきます。
痛くなるほど張っている時には、絞らないと乳腺炎になるので、耐えられない時にはガス抜きのように絞っていました。。
1人目と2人目では、母乳の出方が違いましたし、個人差もあるので一概には言えませんが、私の経験ではそんな感じです。

もき母乳育児を希望しているのであれば尚更、いまは需要と供給のペースが合うように様子を見れれば…と思います💦

  • ぷりん

    ぷりん

    母乳の希望は特にありません😭
    今が1番なんですね、、

    母乳パットタプタプになるの分かります😮‍💨

    ありがとうございます🙏🏼

    • 5月21日
ママリ

おっぱい痛くて本当に辛いですよね😣💦
出産したばかりで身体もきつい中、いつも本当にお疲れさまです😢

私も上の子のとき、おっぱい辞めたくて何度も泣いたのでお気持ちわかります😭
なので下の子は完ミ予定です…🍼

眠れないとぷりんさんの体力的にもきついと思いますし、今はお薬もあるみたいなので薬を処方してもらうのがいいかな?と思います😣

少しでも楽になりますように😢🍀

  • ぷりん

    ぷりん

    優しいお言葉ありがとうございます😣

    最初から完ミで!って言っておけば、そういう対処法してもらえたんですかねー😭

    病院に相談してみます…
    ありがとうございます💦

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    私も最近知ったのですが、入院中からお薬処方してもらって止める方もいらっしゃるみたいです😳
    私もそうできたらいいなーと思ってます🥹

    母乳の希望も特にないようですので、相談されてみてください🩵🫧

    • 5月21日