※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼうさん🔰ママリ
妊娠・出産

埼玉県の防衛医大で出産経験のある方、特に前置胎盤の経験者に質問です。入院時の病棟や助産師、帝王切開後の家族面会、持ち物、出産後のケアについて教えてください。

埼玉県にある防衛医大で出産経験のある方いらっしゃいますか?

全前置胎盤の為、こちらの大学病院を紹介されました。
同じく前置胎盤の方や、ここで帝王切開でご出産された方がいましたら経験談をお伺いしたいです。

大学病院での入院は他院ですが経験が3度あるので、
病院食だったり待ち時間の長さは覚悟は出来ています🥲

・入院病棟や助産師、看護師の雰囲気
・入院中や帝王切開後の家族の面会について
・入院時持ってると良かった物
・出産後のケア  

等、知ってる事なんでも構わないので良ければ教えてください🥲よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのままり

私も通う予定です^_^

1人目防大で産んでます。
病棟、スタッフの雰囲気→巡回来てくれるスタッフはフレンドリーで良かったです^_^
新生児室の方も悪くないかなという感じでサポートはしてくれますか人によります!

私のときはコロナで面会ダメでした。今は変わってるかもです。

緊急だったので何も持っていかず帝王切開しました。
延長コードも貸してくれて、後日タオル、洗顔など持ってきてもらいましたが、病院で必須でかうセットだけあれば十分でした。母乳パット、夜用ナプキンはあった方がいいです。
パジャマもいらないです!

出産後のケア、、特にないです笑 出産したては頻繁に看護師さんがきて色々してくれます。母乳の出のチェックなどもしてくれます。赤ちゃんの沐浴指導、母乳のあげ方など。

そんな感じですかね☹️

  • ぼうさん🔰ママリ

    ぼうさん🔰ママリ


    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    そして週数が一緒でこれから通院予定!心強いです!

    入院は何日間されてましたか?
    パジャマは病院側でのレンタルという形で料金がかかる訳では無く無料で貸出しだったのでしょうか?
    (質問ばかりで申し訳ありません🥲)

    産後のケアは無いですよね、、笑
    淡い期待でした😂
    でも色々指導やチェックをしてくださる事が知れて良かったです!
    ありがとうございます🥲

    • 5月20日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    すごい同じですね^_^入院中会うかもですね🥰笑

    私は緊急で、行った当日に急遽生まれて6日間でした、多分前日から入院ぽいので、7日間だと思います!!

    ちなみにその時は緊急帝王切開、6日間入院で14000円くらいの手出しでした、出産費用は帝王切開で60万で手当金42万直接払いで、リアルに昨日電話して聞いたら変わってませんでした!^_^今50万なので手出しないかもですね😙

    無料だったよーな🥺細かく覚えてなくてすみません☹️でも持ってこなくていいと飼いてあった気がするので0なのではと思います!
    1回だけ産前に母親学級があり、そのときに持ち物など言われるので!

    特別ケアはないですが聞けば教えてくれますし、母乳でなかったらミルクもくれます^_^

    下の方が言うように、電波が悪いです、妊婦健診の待合いも!!
    場所によりけりですが、入院中要注意で見なきゃ行けない人の部屋は電波入らずで2日間くらいはいじれる状態でもなかったのですが、電波入りませんでした!安定して大部屋に移動したら電波入ったのでよかったですが、笑

    あとカトラリー持参でした笑
    下の方の見て思い出しましたが笑
    とりあえず割り箸などあればなんとかなります!ご飯は残すほど期待できないので母体健康ならふりかけなどあった方がいいかもです!

    • 5月21日
  • ぼうさん🔰ママリ

    ぼうさん🔰ママリ


    ほんとに!一緒に今頑張ってるんだなって思えるから心強いしすごく嬉しいです🥹💗

    タイムリーに質問した事を共有してくださるのも有り難すぎて、、😭🙏🏻金額も大事だし、本当ありがとうございます!

    母親学級もあることもそうだし、必須の持ち物含め不安点が少し解消されて頑張る覚悟出来ました🥲!
    大学病院のご飯はほんとに、ほんとに、、、笑
    ふりかけ絶対持っていきます🐟

    情報ありがとうございます!
    お互い頑張りましょう🥲🤝🏻

    • 5月21日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私も防衛医大で聞きたいことあって色々みてたので笑

    そこまで心配しなくても緊急で必要なものってないので大丈夫ですよ^_^
    私は緊急で駆け込んで、初日母子手帳とお金と携帯のみで言ってそのまま2日くらい過ごしたので笑
    後から必要なもの持って来てもらいましたがそれでも大丈夫だったので🙆‍♀️

    無事生まれますように^_^

    • 5月22日
  • ぼうさん🔰ママリ

    ぼうさん🔰ママリ


    母と経験ある方のお言葉はほんと心強い🥹🙏🏻

    心配症だからあれこれ焦って準備しなきゃとなってたけど、それ聞いて安心しました🥺笑

    ありがとうございました!
    頑張りましょう🤝🏻!!

    • 5月22日
ママリ

帝王切開ではないので参考にならないかもしれませんが23年12月に出産しました😌

⭐︎雰囲気はいいほうと思います。毎日忙しそうな印象ですが相談したらすぐ答えてくれたり安心しました!
ただフレンドリーな方もいますが、言い方がきつい看護師もいたので人によると思います😂
病棟の看護師は妊婦、新生児担当と別れてのではなく日によって交換していました。

⭐︎帝王切開後はわかりませんが、入院中15時〜19時の間3人まで30分面会可能でした
出産後赤ちゃんに会うのは家族は予約制で10か15分間窓越しで面会でした

⭐︎電波の通る部屋と通らない部屋があるので可能ならポケットWi-Fiがあったほうがいいです😂
通らない部屋の時は連絡もできなかったので退屈でした
お箸、スプーン、コップ持参しないとないです
延長コードは必需品です!
暑い部屋もあったので小型の扇風機に助けられました
ドライヤーは貸し出しあるのですが風量が弱いので持って行っても良いと思います

⭐︎出産後のケアは特にないです😂
母子同室ではなく、時間になったら授乳をしに行きました。
夜中の授乳は看護師に任せるか行くか自分で選べるので眠い時は任せれるのでよかったです
沐浴指導、母乳のあげ方、オムツ交換方法など教えてくれました

毎日朝昼夕で悪露の状態、子宮復古、乳頭開通何本してるかチェックしてました

参考になれば良いですか😂
約1ヶ月入院したのでわからないことあれば聞いてください😌

  • ぼうさん🔰ママリ

    ぼうさん🔰ママリ


    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    そしてご出産おめでとうございます!割と最近の情報が知れて、持ち物等すごく参考になり有難いです🥲

    お言葉に甘えて更に質問させていただきたいのですが、

    ・出産時の立会いなどは可能でしたか?よくある出産後、夫がすぐ赤ちゃんを抱っこ出来る!みたいなものも無くすぐ新生児室に連れて行かれてしまうんでしょうか🥲?

    ・入院バッグはどのようなもので行きましたか?(リュックとボストンで考えてます)

    ・授乳をしに行く際、授乳クッション等は持参しましたか?

    色々無知で質問ばかりで申し訳ありません🥲よろしくお願いします

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    私でよければ聞いてください☺️

    防大は立ち会いはできないです🥲
    出産後分娩室で60分夫のみ抱っこすることができました!
    (経膣分娩の場合です)
    それ以降は入院中は窓越しの面会になるので退院するまで家族はあかちゃんに触れることできませんでした😭

    私はキャリーで行ったのですがリュック、ボストンでいいと思います🙆‍♀️
    2人座れる椅子の下が荷物入れになっててたくさん荷物入れることできました!

    授乳クッションはあるので持って行かなくて大丈夫です!

    • 5月20日
  • ぼうさん🔰ママリ

    ぼうさん🔰ママリ


    助かりますありがとうございます😭

    立会いは不可なんですね🥲
    血が苦手な夫だから逆に良かったかと切り替えました😮‍💨笑
    帝王切開の場合は抱っこも厳しいかもですね、、情報ありがとうございます🙇‍♀️

    授乳クッションあるの聞けて良かった!持ち物のこともありがとうございます🥲✨

    • 5月21日
  • ぼうさん🔰ママリ

    ぼうさん🔰ママリ


    あともう一点、無知というか馬鹿な質問でお恥ずかしいんですが、

    旦那さんが抱っこした際や窓越しで赤ちゃんを見れる時に、病院内で赤ちゃんの撮影とかって可能でしたか🥲?
    (衛生面ガチガチの大学病院でそんなのは無理かとは思ってますが...)

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    気になったことあれば聞いてください☺️

    写真撮れましたよ〜!
    産まれてすぐ処置とかあってちょっと会えなかったんですけどその時に看護師さんに携帯渡したら動画撮ってくれて見せてくれました🥰
    夫の抱っこや3人の写真動画たくさん撮れました😊
    窓越しのときも写真おっけーです🙆‍♀️

    授乳室でも撮れました!あと沐浴指導のときはまるまる動画撮ってました😊

    意外とゆるい印象です🤔笑

    • 5月21日
  • ぼうさん🔰ママリ

    ぼうさん🔰ママリ


    わーーー😭✨
    結構撮れるんですね😭良かった

    初め色んな制限があるんだろうなって憂鬱だったので、質問して本当に良かったです🥲
    ありがとうございました!

    • 5月22日