※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
妊娠・出産

3人目を出産した方、出生前診断はうけましたか?

3人目を出産した方、出生前診断はうけましたか?

コメント

(´-`)oO

受けませんでした!!

  • りい

    りい

    不安はありましたか?😭

    • 5月20日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    不安は特になかったです!
    まだ若いから大丈夫かなって思ったのと金額的にも受けるのためらってしまって💦

    もしうけても堕ろすっていう選択肢は我が家になくて、覚悟決められるだけなら何も検査しない方がいいかなと思いました。

    • 5月20日
  • りい

    りい

    おいくつだったんですか?🥹

    • 5月20日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    20代後半です!自身が35を超えてたら受けてたかもしれません(>_<)

    • 5月20日
ママリ🔰

3人目だけ受けました!!

  • りい

    りい

    何週で受けましたか?

    • 5月20日
  • りい

    りい

    ちなみにその時おいくつでしたか?

    • 5月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    10週くらいだった気がします!
    29歳です🥺

    • 5月20日
  • りい

    りい

    問題はありませんでしたか?

    • 5月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    あとは生まれてからのことはわかりませんが、検査の結果は問題ないです!🤙

    • 5月20日
  • りい

    りい

    やはり安心を買うのはいいですよね😭

    • 5月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    上2人の時はそこまでメジャーでもなく、まだ若く無知だったのもあり、選択肢にすらなかったです😂
    今回は仮になにかあった場合、すでにいる上の子たちのこともあるので、受けることに決めました!
    賛否両論ありますが、ひとまず安心できました😮‍💨

    • 5月20日
  • りい

    りい

    そうですよね🥲
    結果はすぐでるんでしょうか?

    • 5月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    10日もせず出た気がします!受けるか悩んでいるんですか?🥺

    • 5月20日
  • りい

    りい

    はい!悩んでいます😭
    旦那は大丈夫だょ。と言ってくれてますが、、、

    • 5月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なにを根拠に大丈夫とおっしゃっているのでしょう...🥺

    基本的に育児をするのは母親で、父親は働きに出る立場なので、受けたいのであればそこはりんりんさん強く出ていいと思いますよ🙌

    • 5月20日
ゆきち

受けませんでした。
不安はあるけれど確定診断でも無くて確率高かったらひたすら不安になるだけだなと思ったからです。
不安は不安ですが、産むと決めました。

  • りい

    りい

    そうですよね、、、
    私もそう思ったり不安になったりで😭

    • 5月20日