
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります、親世代は特に褒められても「いやいや、うちの子なんて〜」って感じで落としますよね😅子供聞いてる前でほんとやめて欲しかったです。
反面教師で、我が子には褒めまくって毎日可愛いねって言いまくってます!自己肯定感ってほんと大事!!
はじめてのママリ🔰
分かります、親世代は特に褒められても「いやいや、うちの子なんて〜」って感じで落としますよね😅子供聞いてる前でほんとやめて欲しかったです。
反面教師で、我が子には褒めまくって毎日可愛いねって言いまくってます!自己肯定感ってほんと大事!!
「ココロ・悩み」に関する質問
未婚で妊娠中現在11wです。つわりがひどく休職中です。彼氏は仕事が忙しく8月末までは考える余裕がない待って欲しいと言います。 待たないといけないのも分かっていますが妊娠初期の今こそ支えて欲しいと思ってしまいます…
育休中ですが、年子抱えて働いてる姿が全く想像つきません😇 夜は2人で大合唱だし体調崩すとうつるし、すでにキャパオーバー シングルになる予定で実家にお世話になってますが母に協力してもらわないと育児できない自分に…
心が限界なのかもしれません………。 元々パニック障害で発作が起きるのに波があります。 1ヶ月ほど前から外食に行けなくなったりと発作が酷くなりました。 ここ最近は娘に怒ってしまうことも多くて…。 夫はパニック障害のこ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
そうですね。
まさにそんな感じです。
私はおばあちゃんが鬼みたいな人で、悪いことしてなくても引っ叩かれてたし、髪の毛も引っ張られたり。
遊びに来る親戚とかに私がいる前でうちの子何も出来ないから。って会う度に言われてました。
謙遜だろうけど。
あとはテレビで4歳くらいの歌舞伎役者の子供が成長していくドキュメンタリーやってて、同じ歳くらいの私は、おめーにこれができるか?っていきなり怒られたりしてました。
うちは一般家庭だし、歌舞伎役者じゃないのに比べられて。
普通にウザ過ぎます。
だから私は家族が好きとかも思わないし依存する気持ちもないし、会いたいとも思わないんだと思います😂