※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼稚園年中と小2の子供がいて、残業月15時間でフルリモートの仕事はキツイでしょうか?入社後2ヶ月は出社必須です。

幼稚園年中の子供と小2の子供がいます。
残業月15時間くらいありの9:00-17:30フルリモートの仕事はキツイと思いますか?
入社後2ヶ月は出社必須です。

コメント

はじめてのママリ🔰

今働いてて体が慣れてるかつ、残業はフレックスでやれるなら、早朝や夕食後に残業して、まぁまぁかなと思います。

うちは小学生と年長ですが、自宅にいても1、2時間くらいはまぁ働けます。
夏休みは初なのでどうなるかですが、下の子は預かり保育予定です。

ただ夏休みはちょっときついような。
入社2ヶ月となるとギリギリ夏休みですが、ドタバタしそうですね。

ちなみに私は6時間勤務くらいですが、結局残業で7時間くらいです。
前がブランクぎみなので、今は体が慣れるのにまだきついです。

とはいえ、昼休み時間に家事できたりくつろげるのはすごい助かります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね…
    夏休みがどうなるか…不安です。。
    ちょうどリモートになるタイミングなので、通勤がなくなる分楽にはなるかもしれませんが。。
    下の子はある程度預かり保育を利用しないと仕事にならないとは思っています😅

    • 5月19日
ママリ

子供が年長小1の時に転職しました。

9時17時半で残業なし、出社月末月初のみで他はリモート勤務、入社3ヶ月はフル出社なので、条件面は似ていると思います。
元々週4リモートの時短勤務で働いていたので、急なフル出社とフルタイムでの働き方が最初はすごく疲れました、、
でも慣れれば出勤もフルタイムも大丈夫でしたよー!
3ヶ月もあっという間でしたし、同僚の方もほぼリモートでなかなか会えないので、コミュニケーションとるいい機会になりました。
業務内容や残業15時間の程度が大丈夫であれば、大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    似た環境ですね!!
    前職では9:00-16:00のフル出社で結構ヘトヘトでした。。でも、通勤時間や送迎を考えたらそこまで変わらないのかな…とも。。
    でも、残業時間!!!
    そこが不安要素でもあります🥲15時間、まぁまぁありますよね…。。

    • 5月19日