※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者🔰
住まい

家を建てる際の木造と鉄骨の選択について、実際に住んでいる方の体験談を知りたいです。現在の実家は4階建ての鉄骨で、新しい家は3階建てにしようと考えています。車の音が気になるため防音性を考慮していますが、気密性も重要で迷っています。

家を建てたことある方に質問です。
木造、鉄骨どちらにしましたか?
また実際に住んでみて木造(もしくは鉄骨)にして良かった点や後悔した点を教えて欲しいです。

実家の土地に家を建てようかと思うのですが、木造と鉄骨で悩んでいます。
現在の実家は4階建て鉄骨です。
新しく建てるなら3階建てにしようかなと思っています。
表通りに面しているので、車の音が気になります。
防音性でいったら鉄骨だと思うのですが、冬は寒く夏は暑い状態なので、気密性を考えたら木造なのかな…?と迷っています。

コメント

きーまま

鉄骨です😊
遮音性優れてるハウスメーカーなので音は本当に聞こえないです😌
うちは2階リビング、夏は暑いと言ってもアパート時代の暑さに比べたら全然ですし、クーラーもつけるので問題ないです!

まめ大福

気に入ったメーカーが木造だったので木造ですが
そもそもあまり漠然とですが鉄骨に魅力?必要性?を感じませんでした🥲(積水ハウスも話を聞きましたがシャーウッドで間取りなどはお願いしました)
ハウスメーカーの中で遮音性の話をされたのは一条工務店です
うちの近くの展示場がかなり交通量の多い国道の近くなんですが、音が気にならないでしょ?みたいな話をされた記憶があります
ちなみにうちは住友林業ですが満足度は高く、建て替えをしたとしてもまたお願いしたいなと思っているくらいです☺️

はじめてのママリ🔰

選んだメーカーが木造だったので選択肢が木造しかありませんでした!
木造でも家の中にいて窓をしめていればほとんど外の音は聞こえないです!
2軒隣が建設工事中ですが全然音が気にならないですし、外にいれば電車の音が結構響くのですが中にいたら聞こえません!

はじめてのママリ🔰

うちは予算と期間的に木造一択でした🤣

予算と時間に余裕があるなら鉄筋の方が地震とか災害にも強いので鉄筋がいいと思います!

nana

特に鉄骨云々は気にせずハウスメーカーで決めました!
ハウスメーカーが木造だったので木造になりましたが、家の中にいても外の音まったく聞こえないし外にいても我が家の音ほとんど聞こえません🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

気に入ったメーカーがたまたま鉄骨だったので鉄骨です☺️後から地震の強さなどの良さを説明され、なるほど✨って感じです🙌

まみー

うちもやりたいハウスメーカーが鉄骨だったので鉄骨です!地震強い高気密高断熱で快適です✨