※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が娘と一緒に寝てくれるようになり、楽になったけど、大変だった思いや感複雑さがあります。ありがとうの気持ちを伝えたいけど、自分に感謝されないことが悔しいです。

ありがたいけど悔しいです😫

最近になって夫が娘と2人で夜寝てくれるようになりました。
今までは私が夫のいびきに耐えられなくて私と娘で寝てました。
5ヶ月くらいからトントンで入眠できるようになってから昼寝も夜も楽になりました。
それでも夜中覚醒することもあったし…😣
夫が寝てるリビングに眠い目を擦ってミルクを作りに行ったり、夜中寝れなくて寝不足になったり…。
そんな大変な思いをして、今はもう夜中起きずに夜通し寝てくれます。
夫は大変な時には1人で寝てて、今楽になってから一緒に寝て「いい子に寝れたよ!」と言われると「私がトントンで寝れるように毎日ギャン泣きされても娘と2人で頑張って、夜中のミルクも対応して今こうして寝れてるんだからね!!」と叫びたくなります😭😭
次の日が休みの時は一緒に寝てくれるのでありがとうの気持ちもあるので心にしまっておきますが、本当に気持ちがぐちゃぐちゃで😭
私にありがとうはないのー😭ってなってます😭

コメント

ママリ

うわーー!!すっごく分かりますー😭
ありがとうの気持ちはあるけど
今までの頑張りがあったからこそですよねー!!!
旦那さんに代わって、頑張りましたねーお疲れさまです🩷✨

はじめてのママリ🔰

私なら叫びます!てか常にどれだけ大変だったか言ってます😂
さて問題です!昨日は何時に何回起きたでしょう?あなたが寝れてるのは誰のおかげでしょう?みたいに笑

言わないでわかってくれるのが理想ですが、そんなのは不可能だと言う事はわかったので😇