
幼稚園の月謝について知りたいです。参考にさせてください。
お子さんが【幼稚園】に通ってらっしゃる方、毎月いくらくらい幼稚園から徴収されますか?💸
世帯や園によるとは思いますが、参考にさせていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)

初めてのママリ🔰
年少で バスは使ってません。
給食 週4回+保育料で
14000円ちょいです!
給食無しなら 9000円です!

めろん
バス利用なし
給食週3回
年長児で約6500円
年少年中で約4500円ほどです。年長は卒園アルバム等の積立で少し高くなってます。

ママリ
年長で週5給食、バス無し
大体5000~くらいです!
卒園準備金や保護者会費が2ヶ月に1回追加されますがそれプラスだと1万行くか行かないかくらいです!

ダッフィー
バス利用なし
毎日給食
ピアノと体操の習い事2つ
で1万6千くらいです☺️💓

ます
去年までは13000くらいでした。
バスあり給食なし。
今年から幼稚園が市の補助対象になったとあり、保育費の手出し分がさらに安くなりました。
10000弱です。

はじめてのママリ🔰
年長
バス通園
給食は週3回
副食費
維持費など
で8000円ほどです!

ガオガオ
バス、給食なしで7,000円ほど
来月から卒園積立が始まって計1万になるようです😌
我が家はここに預かりを使っているので毎月1.5万ほど
園の習い事を2つしているのでそれを加えると2.5万ほどになります🙌

ママリ
給食週4、バス利用ありで1万弱です☺️

ママリ
年少給食週4、バスなしで11000円です☺️

ママリ
預かり保育利用してるので、その費用も含めると、新2号の補助ありで最低16000円はかかります。
給食費8500円(月1弁当、弁当ない月もある)
水泳ICT指導料 2200円
預かり保育 月極17000〜20000円(長期休みは20,000円)
新2号の補助が9000円ほどあります。

マリー
バス通園は、なくて送迎してます。
給食費、PTA会費で
一ヶ月3000.円くらいです。
親子遠足の積立含めて
この金額です
コメント