![フラペチーノ☕️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
断乳中の子供がおっぱいを欲しがる時の対処法や、寝かしつけでの悩みについて相談しています。他の方法で子供を落ち着かせるアイデアはありますか?また、寝かしつけ後の抱っこからの移動方法についても教えてください。
今日から断乳を決行しています。
朝一だけ、どうしようもなくあげてしまいましたが、それからはなんとかあげずに済んでいます。
皆さんはどうしてもおっぱいが欲しくてぐずった時どうやって誤魔化して&他のことに気を引きますか??
テレビやYouTube、お菓子やジュースで気を引いたりするのですが、お菓子やジュースは良くないと思うので、他にいい方法はないでしょうか??(><)
また、頑張って寝かしつけても(昼夜問わず)背中スイッチのせいで布団に下ろすとほぼ確実に失敗してしまいます💦
抱っこをしていると2時間くらい寝てくれますが、家事も捗らないし、さすがにこの年で(子供の)は重たいしで体がついて行きません💧
寝かせてトントンや「おやすみロジャー」はうまくいかないので抱っこから下ろす方法はありますか??
皆さんはどうしていますか??
- フラペチーノ☕️(9歳)
コメント
![myai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
myai
抱っこひもで寝かして
抱っこひものままベットに置くと
案外起きません😊
熟睡した頃に抱っこひもを取ります。
試してみてください😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも抱っこだとおろすと泣くので
トントンでめっちゃ頑張りました!
何回挫折しようと思ったか>_<
うちは泣いててもトントンして
疲れてくるまで
いい子だからねむろーね!
ねんねんこーって息子の声でかき消されてもひたすら
お母さんいるよー!って耳元で子守唄のように言っていました笑
旦那が抱っこ紐で寝かしてたりしたんですけど
だんだん敏感になってきて(´Д` )
次第に寝てくれるようになりましたよ^ ^
いい方法みつかるといいですね(^^)
-
フラペチーノ☕️
トントンで寝てくれるのですね(^^)
うちはギャン泣きして寝返りしまくったり立ち上がってしまうのでなかなか難しいかもしれません💦
寝たフリも効果はありませんでした。笑
本当に挫折してしまいますよね(><)
機嫌がいい時に試してみたいと思います。
ありがとうございました(^^)- 4月1日
フラペチーノ☕️
以前抱っこひもで寝かせて下ろして失敗したことがありますが、久しぶりにやってみると上手くいくかもしれませんね。
ただ、抱っこひもを外す時に起きてしまうと思うのでそのままにしようか迷いますね。
ありがとうございました(^^)