
コメント

詩子
会社との話し合いひっすですが、産休明けて一旦復帰しては?そして1ヶ月働いたら育休をとってはどうでしょうか?
詩子
会社との話し合いひっすですが、産休明けて一旦復帰しては?そして1ヶ月働いたら育休をとってはどうでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
逆に気まづいです。彼の下の兄がやたら私の真似をしてきて、嫌味を言ってきます。今回の妊娠も私と同じ時期に奥さんが妊娠するらしく、なんか、気まづいです。なにが目的なのでしょうか?彼はパキスタン人で兄弟が7人いま…
高齢者患者あるあるですか?。 祖母83歳が現在入院しています。 毎日毎日家に電話が来て「何時に来るの?」 「痛いから早く来て」「夜ご飯食べさせに来て」と 祖父に言って来るんです。 祖父も祖母と同じ83歳。 家から…
どうしても消化しきれないので、 吐き出させてください!! 1ヶ月くらい前のことになります。 友人と赤ちゃんが遊びに来てくれました👶 暑い日だったのにも関わらず、👶が長袖の暑い服を着てたので 息子の時の服を貸してあ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
coco
コメントありがとうございます!
一度復帰する方法もあるんですね💦
ただ子供の預け先がなく難しいかなといった感じです😭
詩子
一時保育利用やベビーシッター、ファミリーサポート等で何ともなりませんかね?
知人は1ヶ月だけベビーシッターに預けて、料金は高かったけど育休手当には変えられなくて仕事復帰して育休貰ってました!
coco
一時保育は私の住むところだと1歳からで、やれるとしたら夜に主人に見てもらい夜勤帯での勤務しかないかなと思いました💦
田舎なのでベビーシッターも遠方からになりますし、ファミサポも生後3ヶ月からと案内されました😰
会社の担当の方と話したいのに土日でお休みですし、昨日別件でこちらから電話した時には何も言われず何だかモヤモヤしています。。。
詩子
知人も結構遠くからシッターさん雇ってましたよー。
実家、義実家ともに1ヶ月だけでもお手伝いに来てもらうのは無理でしょうか?または旦那さんは育休取得は無理ですか?
会社の方にははっきり相談した方が良いかなと思います!月曜日にされてみてください(*^^)
coco
シッターさん、検討してみます!
できない理由ばかりなのですが、その中でも自分にできることをしてみたいと思います😅
産後休暇まで時間がない中バタバタしてしまいそうですが相談してみます!