※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

支援センターでママ友に話しかけられ、仲良くなりたいけど気まずい。焦っています。どうすればいいでしょうか。

今日支援センターに行ったのですが…たまたま近くにいたママさんが話しかけてくれて少しお話ししました。
でもそのママさんの近くには2人のママさんがいて、どうやらその3人はもうLINEも交換してるくらい仲良しらしく……
話しかけてもらったのは嬉しいですが、内輪ネタや『後でLINEで送るね!』など言われて私はどうしたら良いのかニコニコ愛想笑いしていてその場を離れたかったです…笑
でも最初に話しかけてくれたママさんが気を遣ってか、ちょこちょこ私に話しかけてくれるのでなんだかその場から移動するのも気まずく……

周りを見るとすでにママ友の輪ができてて焦りました😭どんなふうに仲良くなったらいいのか分かりません…😭

コメント

まる

行き初めは気になったりしましたがママ友作りが目的ではなかったのであまり気にせず子供が楽しめればいいや~くらいでいってました😃

  • ママリ

    ママリ

    そうですね!そのスタンスでいきます🥹ありがとうございます!

    • 5月16日
みぃ

気にしなくて良いと思います😊
仲良くなりたいならそこに通い続ければ仲良くなれると思います😉

初回でライン交換する人はほぼ居ないでしょうし、聞いたら教えてくれるタイプのママってわかって良かったんじゃないですか?

  • ママリ

    ママリ

    もう輪ができすぎてるのですが仲良くなれますかね…笑

    たしかにそう考えればいいですね!ありがとうございます🥹

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

仲良くしたいなら、私もLINEとか聞いてもいいですか⁉️って話に入ります🙌
でも支援センター行くのは長い期間ではないと思うので、特に気にせず子供が楽しく遊んでるならそれでいいって割り切って、保育園とか幼稚園とか行きだしたらママ友作るのでもいいと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    わー!そのコミュ力欲しいです…😭
    たしかにそうですね!幼稚園なら自然にできそうですね!

    • 5月16日