
コメント

R´s MaMa💜
私は扶養内パートで雇用保険に未加入になるので、、、
職場と直接、育休手続きしました!!!
役所で書類を貰って職場で提出して記入してもらって
役所に提出です。
お金は入ってこないですが
上の子達が保育園を退園させられる事もないですし
職場には在籍の状況になるので
復帰する場所があると言う安心があります😊
R´s MaMa💜
私は扶養内パートで雇用保険に未加入になるので、、、
職場と直接、育休手続きしました!!!
役所で書類を貰って職場で提出して記入してもらって
役所に提出です。
お金は入ってこないですが
上の子達が保育園を退園させられる事もないですし
職場には在籍の状況になるので
復帰する場所があると言う安心があります😊
「妊娠・出産」に関する質問
現在33週目妊婦です。 32週の健診時にちょっと張り気味だけど大丈夫? と言われ確かによく張るようにはなったけど もう後期だしこんなもんかな?と思ったので 大丈夫です!と超音波のみで帰りました。 (検査などのとき以…
動揺しております。 ご経験のある方、経験談をお聞かせください。 産後5ヶ月で、初の仲良しで妊娠してしまったようです。 完母で育てており、生理も来ていなかったということで避妊に対する考えが甘かったと反省しており…
吐きたくない😭😭😭 陣痛中吐きたくないです...🥺 出産レポやYouTubeなど見てると嘔吐されてる方が 結構いらっしゃるような気がして...😭 吐かずに出産も出来ますよね???😭✨
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️🩵
雇用保険にはいっていれば
手当がもらえるということですよね😳😳
何時から何時まで働いていましたか?
R´s MaMa💜
返信遅くなってすみません🙇♀️💦
手当ては雇用保険に加入してれば貰えるはずです☺️
私は
13時30分~18時30分で働いてましたが
日によって早く上がれたり
19時頃まで残ったり等ありました😊❣️