※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中のネガティブな気持ちと不安、家族には明るく振る舞うけれど夜は不眠で将来のことを考えてしまう。

二人目妊娠

毎日毎日、死んでしまいたいなと
妊娠やめたいなとまでは思いませんが
今じゃなかったな。という気持ちが入り乱れ
常にネガティヴな毎日です。

娘のときのほうがキラキラしてたな😭

胎動も感じ始め
妊娠してるんだとまた一段と実感し
赤ちゃんに対してこんな暗い気持ちで申し訳ないです。


家族の前では努めて明るく態度には出しませんが
夜な夜な2時頃まで眠れず、悶々とこれからの人生やお金、仕事面で不安なことが沢山考えてしまいます。


コメント

にママ🧸

わかります!私もそうなりました!

上の子の事を思ったり、義理実家の事で悩んだり妊娠してるからと言って休めるわけでもないしストレスばかりのマタニティライフでした😅✨

不安ですよね。これから出来るかなとか心配だからだと思います💦 


でも産まれたらなんとかなりますよ!ドタバタしますが、1人目の経験が役に立ちますし、子どもが2人で寝てる姿など本当に可愛いなぁって思います😭✨

休める時に休んで!寝れる時に今はたくさん寝ましょ!!!