※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hokke
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが寝返りをして、安全な寝かせ方について相談です。ベビーベッドで寝かせる方法についてアドバイスをお願いします。

今週末で生後5ヶ月になります。
ここ最近、寝返りを寝てる時、夜中にもするようになり
その度に起きてひっくり返して(それでも寝返ろうとする)
を毎日繰り返しています、、

以前までベビーベッドで寝かせていたのですが
うつ伏せ寝にそれだと私が気づけずなので主人と寝てるダブルベッドの間で寝かせるようにしました。

狭いし、それでもたまにすぐにひっくり返せず少ししてから気づくということもあります。
できたらベビーベッドで寝てくれる方が安全なのですが
何かいい方法はありますでしょうか、、?

コメント

女の子ママ

うちはラブツリーのクッションにはめて寝てました🧏🏼‍♀️

  • hokke

    hokke

    寝返り打てなくてグズったりなかったですか?

    • 5月15日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    特にぐずったりなかったです!
    でも8ヶ月すぎたくらいから、寝返りしたいけどできなかったからか、腹筋で起き上がってフエフエ言ってたので、そこからクッション外して寝るようになりました😂

    • 5月15日
deleted user

うちはぐすみんの寝返り防止ベルト使ってます!

  • hokke

    hokke

    嫌がったりなかったですか?

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝るまでは好きな体勢で寝かせてて深く眠ったタイミングや私たちが寝るタイミングで仰向けにしてベルトつけてます。ある程度横向きはできるので嫌がることなく朝までぐっすり寝てくれます。

    • 5月15日
  • hokke

    hokke

    朝までぐっすり寝てくれるのが1番ですよね、、😅参考にしてみます!

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ寝返り返りが100%できるわけではないので確実にできるようになったらはずそうかなぁと考えてます

    • 5月15日
hk 👶🏻🤍

我が子も寝返りが打てるようになってから基本横向き寝かうつぶせ寝が安心するみたいでその体制で寝ています!初めの頃は顔を横にできなかったのでうつ伏せになりそうになったら、隣で寝ているので自分の体で横になるのを阻止する!って感じにしていましたが、顔を横に向けるようになってからは、横向けてるしいっか!って気持ちでそのまま寝かしてます😌でも、我が子が寝入ったなぁと思ったくらいに一応仰向けに戻しますが気づいたらうつぶせ寝になってます!
助産師さんに聞いたら、一応顔が横に向けれてるなら窒息の恐れはないけど気になるようなら仰向けに戻してあげてね!って言っとられました!

  • hokke

    hokke

    やっぱり仰向けがいいですよね、私も横向きで息ができてるならそのまま寝かしてるのですが夜中にそのままコテンってうつ伏せになるのが怖くて😓

    • 5月15日
ここあ

うちも寝返ったまま顔が横向いてるなら寝かせてます。
回れない方が怒ってるので息ができてるならベッドでうつ伏せで寝てても置いてます😂

  • hokke

    hokke

    そうなんですよね、、笑
    できなくても怒ってグズるから困りますよね😂
    こっちは命懸けなんだ!!ってなりながら必死でひっくり返してますけど笑

    • 5月15日
ママリ

寝返りもう両方向完璧ですか?まだどちらかの向きだけしか寝返りしない場合は、寝返りする側(たとえば右にばっかり寝返りするなら右半身)をベビーベッドの柵ギリギリにつけて寝かせると夜中寝ぼけて寝返り出来ないのでしなくなります👶🏻✨

寝返り返り完璧になるまではうつ伏せで寝てもらっては怖いですよね〜😭😭大切な大切なベビーですから万が一を思うとぐっすり寝てられないですよね🥺

  • hokke

    hokke

    両方できますが、右に転がるのが多いです!右をガードしてたら、これ以上行けないってのがわかって左に転がる的な、、笑

    なるほど!柵ギリギリなら確かに最悪横向きで耐えられそうですね笑
    そうなんです、、うつ伏せになってたら「きゃーー!」ってなってしまうのでハラハラしてストレスに、、😰

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

生後5ヶ月、同じ状況です💦

本当にしずかーに寝返っててビックリする時ありますよね😂
ベビーベットだと、気づかずうつ伏せに…が怖くて、四つ折りジョイントマットの上にお昼寝マットをひいて寝かせるようになりました!
私はその隣に布団をひいて寝てます😪(夫はひとりでダブルベッド広々と…😂)

夜、眠りが浅そうだったり寝ぼけて寝返りしそうな様子が多い時は、片手繋いだままねてます!そうすると寝返りをあまりしなくなり、しようとしても私がすぐ気づいて起きれます🙆‍♀️

そして寝る時は下にひくマットをメッシュ生地にしていて、万が一顔が横向きになっていなくても呼吸ができるようにしてます🌟

ちなみに、うつ伏せでも横向いてて呼吸はできてそうですが、私は元々心配性なのでスヤスヤ寝てても「万が一、命には変えられない…!」と絶対仰向けに戻します(それで起きることもしばしば…)😂

  • hokke

    hokke

    ほんの数秒で寝返るので毎度毎度困ります笑
    やっぱりベビーベッド気づかないですよね、、💦寝返りするまでは大人しくそこで寝てくれてたのに今となっては物置🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️

    手を繋ぐの試してみようと思います!
    うちの子はうつ伏せでも顔横にしてくれなくて、、そのまま息の限界まで顔を上げず耐えてます😫
    しんどいなら顔横にしなさいよ!って毎回言いながらひっくり返してます、、笑

    早くゆっくり寝たいですね🥲🥲

    • 5月17日