※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義母の行動に悩んでいます。旦那にも相談したい。

義母が嫌いです。長文です。

そもそも結婚当初から実母の前でも私を呼び捨てで呼びます。可愛がってもらっていると言えばそうなのですが、
初孫になる子の妊娠を報告した際に身体大切にとか一言もなく7週なんてまだまだ不安定です。と一言だけの反応から始まり、
・つわり中の妊婦を大晦日の夜に外食に誘う。
・妊婦にそろそろご飯(飲み)に行こうと誘ってくる。
・男兄弟で女の子が欲しかったと散々言っていたのに孫(女の子)の性別を報告してもスルーする。
・産まれてからも入院中も含め6回は会っている(お宮参り、お食い初め含め)のに出産祝いは生後半年にようやくもらった。(生まれる前からたびたび何がほしいか聞かれていたのに)
・お宮参りもやれアピールがすごいからあんまり興味なかったが、予約からかけ着のレンタル含め私が手配して御祈祷代もかけ着代も自分たちで出したのに義母が抱っこするとしゃしゃり出てきてしまいには自分が抱っこしたメインの写真を何枚も撮ろうとしてくる。(私たち家族の写真はブレたものが1枚のみ)
・孫をこんなに可愛がってくれてありがとうと言ってくる
・義母の飲み友?の孫がブサイク?らしく、孫は美人で本当に可愛いと飲み仲間で好評なの。と言ってくる。(義母のマウントの道具にされている気分でムカつく)
・その友達の孫?がハロウィンなどでお家フォト?をとったらしく、マウントに負けるから私にもイベントごとにお家フォトをやれとアピールしてくる
・自身の趣味のクリスマス発表会に来いと言い、交通費をかけて行くも孫にはクリスマスプレゼントは一切なし。
・産後クリスマスもお年玉もスルーされ、9ヶ月の現在祖父母にしてもらったのは半年の際にもらった出産祝い以外はたった1度服を買ってもらっただけだが毎月毎月会わせろと言ってくる。(会う際の食事は義父母持ちだが大概は義父母の酒代で初節句だろうがお食い初めだろうが孫にはおもちゃ一つなし)
・会うたびその服着せていないと小言を言われる。

最近は適当な理由をつけて義母に会わせるのを断っているのですが、(旦那のいない平日に誘ってくる)旦那にめんどくさいの?って聞かれました。義母にも日常的に写真送ってると思ってたけどしてなかったんだね、なども言われます。旦那は私が義母を嫌っているとは思ってないようです。もう上記から嫌いだと旦那に伝えていいですか?笑
それともこの義母の行動にいちいちムカつく私が小さいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

箇条書きの読んでて
二つ目くらいからずっとイライラしました😡 
クリスマスの発表会に来いとか意味わからんし💢

旦那さんに嫌いというか距離感無理、価値観合わないって伝えていいと思います!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご気分害してしまってすみません😂笑

    距離感合わないの伝え方だと多少オブラートですかね🤔!
    ありがとうございます!笑

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    全然いいです!
    全部義母が悪い😡👊💢笑
    自分の親が嫌いって言われるとショックですからね、人格否定より具体的な行動を伝えるのがいいかもしれないです🤔

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私は実家が遠方なので実母が頻繁に会えないのに何もしない義母にばっかり会わせるのが本当にストレスで🙃笑
    写真も必要なら旦那が送ればいいのにって思ってます笑
    やんわり伝えてみようかな🥲🥲

    • 5月15日
ma

最初から最後まで拝見した内容にイラつかない人がいたらお目にかかりたいレベルです‼︎

心小さくないです。
義母さんがおかしいです。
年齢だけ重ねた中身は子供(逆コナン状態)にみえます。

孫を可愛がってくれてありがとう……
てか、我が子なんだから可愛がって当たり前。「あなたのために」可愛がっているつもりなど毛頭ございません💢お礼言われる筋合いないですよ。

と、言いたい気持ちでした。
色々とズレてますよね。旦那さんには挙げられたこれまでの内容伝えて良いと思います!
そのうえで旦那さんが義母さんの肩持つようなら、やっぱり親子だな…というところですよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    可愛がってくれてありがとう発言には本当びっくりしすぎて私も、そりゃ私がつわりも乗り越えてお腹痛めて産んで毎日おっぱいあげて今日まで育ててきた私の子ですからって咄嗟に言い返して圧倒されてました笑

    旦那にはいつもすぐ怒ると言われているのでこれを伝えてもいちいちむかついてないで広い心で聞きなよって言われそうで🙃🙃🙃

    • 5月15日
  • ma

    ma

    咄嗟に言い返すことができたママリさんかっこいいです‼︎‼︎
    本当にそのとおりですもん。

    • 5月15日
ゆゆ

やば義母かと思います😱
旦那さんに義母のこういうところが嫌いって伝えてもいいと思います〜💦
会いたくないし写真もマウントに使われそうだし送りたくないですね…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義母はこれらを本当に悪意なく素でやってそうで本当厄介です🙃
    何が嫌って本当孫をブランドバックの一つみたいにマウントの道具にされてる感じが許せなくて。会うたびにしつこくツーショット撮らされるし🙃🙃私と娘の写真は撮ってくれないくせに。

    • 5月15日
ちーちゃんママ

むしろ心が広すぎると思いました笑
うちの義母よりやばすぎるというか、私の心が小さいだけなんだなと思ったくらいです😅
旦那に愚痴りまくって、もう本当に嫌なら全然絶縁してもいいよと言ってくれてます😂
旦那さんが全面的に味方してくれたらいいんですが‥🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義母が本当に悪意なく素でやってるからか旦那も1ミリもきづいてなさそうで🙃🙃
    旦那さんに気軽に愚痴れる関係羨ましいです🥹🥹🥹🥹

    • 5月15日
  • ちーちゃんママ

    ちーちゃんママ

    わかります、悪意ないから厄介ですよね。
    娘が産まれて、退院してすぐ見せにいったんですがその時から縦抱きで全然首支えてくれなくてぐわんぐわんしててこわ!って思ってたんですが、旦那気付いてなくて‥
    帰宅してお義母さん首支えてなかったねって言ったら、気付かなかったと。全然気付かないタイプ?みたいで、最初はそれもイライラしたんですが
    それから気になったこと全部愚痴るようにしたら、気付いてなかったの俺だけだったみたい。身内みんなからヤバい人認定されてたって🤣
    でもお金だけは出してくれるので程々な距離感で付き合ってます😂
    私の話しちゃってすみません😅

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那さん素敵ですね😳笑
    お金出してくれるなら何も言いませんーーー😮‍💨😮‍💨
    金も出さないくせにマウント材料にしてきたり毎月会おうとしてきたりほんとストレスでしかないんですけど🥲笑

    入院中に面会きた時にお祝いくれた順に抱っこの権利あげようと思ってたのにーって言ったら娘にとって曽祖父?から預かったお祝いをはいって渡してきましたよ😮‍💨😮‍💨😮‍💨お前は?ってなりました🙃

    • 5月15日
  • ちーちゃんママ

    ちーちゃんママ

    旦那は全面的に私の味方なので、私のメンタルが保ってるのもあります😮‍💨
    そうですよね、金も出さないっていうのがほんとーーにストレスポイント高いです😂😂
    話聞いてるだけでいらいらしちゃいます、本当おつかれさまです🥹息抜きしてくださいね!!

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    羨ましいです😂😂
    イライラ伝染させちゃってすみません🥹
    優しい言葉ありがとうございます🥹🥹

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

個人的には私がはじめてのママリさんだったらあまり気にならないし、むしろ可愛がってもらえて嬉しいって思いました😮ただかなりお孫さんを可愛がってるのに、クリスマスとお年玉はスルーなのは気になりました😓昔から親は金は出して口は出すな!ていいますよね。少し違うかもですがそれに義母さんは近い気はします💧そんなに可愛がるならお金だせよ。って言うのが率直な感想でした😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそう言う意見もありますよね🥺参考になります!

    遠方の実母が色々してくれてもあまり会えないのに何もしない義母に色々言われて毎月会いたいと言われるのが本当ストレスで笑
    本当金出せよって話なんですよね笑
    旦那に言っても理解してもらえなさそうだなあ😮‍💨😮‍💨笑

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実母さんがよくしてくれてたら余計にそれは義母さんに不満溜まりますね、、。。会いたいならそれなりの行動してから言って欲しいですよね︎😅
    男の人はやっぱりそこら辺の理解力に欠けると思うので、理解してもらえるのは難しいですよね💧

    • 5月18日